• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

デキる男は座りション

この場を借りて、男性陣にお願い申しあげてよろしいでしょうか。

コンビニのトイレ∥WC∥ヽ(^^ゞ。。。。に入るなり、

う"っ(*_*;

となりました。

もう一つのトイレも同様。

何がそう思わせたのか。

床の液体ヨゴレ、つまり滴り落ちたのであろうオ○ッコです。

2つある健常者用トイレがどちらもそうであり、その一つは便座が上がっていましたよ。
便座は多目に見ましょう。

がしかし、床の液体だけはどうもねえ。

自分のため、次に入る人のためにフキフキしましたよ(-_-;)。


もし、自分がトイレに入った後に彼女が入るとしたら、そんな汚い入りかたしませんよね。


最近は便座に座る男性も増えているそうなので、ご一考していただければ幸いです。


なお、女子専用トイレがないのが悪いとか、女も汚い使い方するぜ、と思っていらっしゃる方もいると思います。

なので、私は自分が使ったあとは汚れを拭き取ってから出るようにしてます。それが他人の汚れであっても。

ブログ一覧
Posted at 2015/04/18 18:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給休暇ウインド
やる気になればさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年4月18日 18:16
公共のトイレだからこそエチケットは大切ですよね♪ハマナ娘さんは偉い!女子力高いな…w
コメントへの返答
2015年4月18日 18:55
▶なんちゃん
お、嬉しいなあ🎵
片付けるのは苦手なんだけど公共の場のフキフキはよくやるかも。
2015年4月18日 19:07
俺は座ってしない!<(`^´)>エッヘン

でもね、男女共用は注意しながらしてます…他人がした汚れでも、次に使う人が「あぁ!?さっきの奴か!!」って、思われたくない小心者なので周りを簡単に拭いて出ますねf(^_^;
コメントへの返答
2015年4月18日 19:09
▶くろバンさん
マナーいいですね。さすがエコランでごみ拾いするだけあります。

そういう人があと何割か増えてくれると嬉しいですね♪
2015年4月20日 14:59
座ってはムリです・・・・

でも共用なら必ず軽く掃除くらいはするよ!
(;'∀')
コメントへの返答
2015年4月20日 15:01
▶隊長
そーか。座ってはできないのね。理由は聞かないでおこう(//∇//)。

掃除よろしくです♪

プロフィール

「@こるり いつ車内に入ったのか、なんの虫なのか。謎は深まるばかりです。」
何シテル?   08/07 11:02
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation