• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月07日

もふもふミニ四駆、峠を走る

今月から生活道路から通勤路になった某峠道。
相変わらず走りやすいです。
快調に登り坂を走って行くぜ!
後ろからは5代目レガシィ。

と、カーブを曲がって現れたのは

犬!!!!!
柴犬です!


おっと危ない。
道幅いっぱいに広がったリード、道のど真ん中を歩く柴犬、隅を歩くおじいさん。

2台とも回避しましたが、飼い主もビックリ!Σ( ̄□ ̄;)

その後、この散歩のおじいさんは見てません。


こんなことがたびたびある広域農道、通称お天気山。

くれぐれもお年寄りに優しく運転するよう心がけたほうが身のためです。



ブログ一覧 | 戦闘用さっちゃんの日記 | 日記
Posted at 2016/04/07 11:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いいんです😩
ヒロ桜井さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

こんばんは、
138タワー観光さん

涼を求めて
ハルアさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2016年4月23日 23:49
ローカルネタが多く、連投すみません。^^;

お天気山は、以前私もヒヤリハットがありました。

気持ちよく流していてブラインドを抜ける瞬間いきなり側溝に脱輪した車が!

スピードは控えめだったのでパスできましたが、バイクなども走るので、事前の警告ぐらいしないと危ないのですがね。

おじいちゃんと犬もいる時があるのですね。
気をつけよっと。(^_^*)
コメントへの返答
2016年4月24日 0:44
こちらへのコメントもありがとうございます(*´∀`)ノ。

ヒヤリハット怖かったですよね?
道の性質上、農道だけではなくスマートインターの接続道、生活道、散歩道などなど地元色が強いですね。
トラックがカーブのところで荷物整理していたり工事車両のダンプか顔を出したりと、油断大敵な道です。
意味不明なタイヤ痕もあります。

我が家から見えるのでタイヤを鳴らそうものならすぐにチェックできるのですが、ドライバーにも安全運転を心がけていただきたいと思ってます。
2016年4月24日 6:48
おはようございます。

お天気山は遠州地域ではオレンジ同様そこそこ走り系に名の知れた快走路で、皆さん来られますね。

でも、思わぬ落とし穴も満載というところですね。

話変わりますが、ハイタッチはバイパスや浜松方面でしていて、はまな娘さんは文字通り浜名湖方面の方かと思ってましたが、意外とテリトリーは私と近いかも(^_^*)
コメントへの返答
2016年4月24日 8:09
おはようございます( *・ω・)ノ

オレンジ懐かしいなあ。道幅は違いますが似てますね。細江の浜名湖沿いの道は交通量が多いですが好きですよ。
先日はお天気山を役場職員が道幅いっぱいに歩いていて急ブレーキでした(^_^;)。

生息場所が去年変わったんですよ。ハマナ娘というより天竜川でしたけど(^_^;)。
海も湖も見えないので田んぼに癒されてます。
またハイタッチしたときにはよろしくお願いいたします(。-∀-)。

プロフィール

「スバルの感謝祭でもらったシリコントレイ。2人で行くと両方とももらえるメリット。青の方が人気あり。」
何シテル?   08/03 21:48
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation