• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月25日

町並みと蔵展で燕三条と出会う

住んでいる静岡県森町には町並みと蔵展というイベントがあり、春と秋に開催されます。
今週末は3連休とあっていろんなイベントが重なりましたが、天気もよく町並みと蔵展もたくさんの人で賑わってました。
町並みをテーマにしているだけあり、古い木造建築をみることができます。
まぁ、大抵の人は露店に群がるのですが。

森町は古着の町だそうで、昔は全国の古着相場を左右するほどの勢いがあるくらいの古着の有名どころだったとか。

へえ〜。


ユーズド着物のお店も数多くあり、ハギレレベルから着用可能までたくさんの着物が並んでました。
買ったのはコチラ。



袋帯
帯締め
裁ち鋏
糸切り鋏

なんで裁ち鋏と糸切り鋏なのかというのは、ここしばらく欲しかったものでして。
骨董店で燕三条の文字を見つけて衝動買い。




庄三郎の裁ち鋏はプロの間では名の通ったブランドです。
(裏を見るとTOKYOの文字があるため燕三条製品かどうかはビミョーです)

糸切り鋏については骨董店主に「こちらもオススメ」と言われて試し切りして惚れたものです。



次回の町並みと蔵展は3月で、3年に一回の石松まつりと同時開催だそうです。
着物と骨董に興味があればウィンドウショッピングだけでも楽しそうです。
ブログ一覧 | 戦闘用さっちゃんの日記 | 日記
Posted at 2018/11/25 20:08:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

首都高。
8JCCZFさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年11月25日 22:21
裁ち鋏の切れ味って気持ち良いですよね!
子供の頃、勝手に使うと怒られてました(笑)
コメントへの返答
2018年11月25日 22:25
裁ち鋏って不思議で、同じ布を切るにしても雑に扱うと切れ味がすぐに悪くなるのですよ。
馬●と鋏は使いようとはよく言ったものだと感心するのです
2018年11月25日 22:29
なるほど!だから怒られていたんですね!!
コメントへの返答
2018年11月25日 22:34
うまく使えば毎日使っていても数年は研がずに使えます。
私はガサツなのですぐに刃が傷んだり錆びたりして研ぎ屋との往復率が高かったです。その時は自分だけ庄三郎ではなかったんですけど、ブランドによりハガネ率も違うと思うので良い参考になりました
2018年11月25日 22:43
刃物は手入れと使い方で長持ちしますよね。

良いものは長持ちしそうです!
コメントへの返答
2018年11月25日 22:50
ですね〜(^^)

プロフィール

「コンビニ駐車で、同じ型、同じ色、同じ下2桁ナンバーのプリウスがボンネット開けて整備してた。ホイールが違うのでパーフェクトではないな。」
何シテル?   08/10 14:43
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation