• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)のブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!
2月2日でみんカラを始めて4年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> おもひでが濃すぎて振り返るなんて無理です。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/01/26 18:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月16日 イイね!

ああっ、女神さま!(この素晴★アクア様編)

ああっ、女神さま!(この素晴★アクア様編)
漫画じゃなくて。 うちの箱入り女神の話。 トヨタ大好きな義両親は長々とトヨタの車に乗っているご様子。私の車でも執事の車でもないので、ちょい乗りの買い物のときとか車の都合とかで乗らなきゃいけないときに借りてる程度。 少し前、義父が先代アクア様のお尻をかじられて以来一ヶ月ほどプリ助を拝借していたよ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 21:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

夜道を彷徨いました

夜に地元の会議があり、寒いため渋々参加後に執事に迎えに来てもらいました。 ここから夜のおデートスタートです。 「どこ行く?」というほどの選択肢がないのが田舎。 コンビニ、らんぷ、イオンくらいしか選べず、イオンは時間と距離を考えると無理です。コンビニは落ち着かない、らんぷはコスパが悪いということで ...
続きを読む
2018年01月05日 イイね!

着物で車を運転する@ハマナ娘の場合(女性向け日記)

着物で車を運転する@ハマナ娘の場合(女性向け日記)
あまり見かけないかとは思いますが、着物で車を運転する人はいます。 ハマナ娘もその一人。 さっちゃんを運転します。車高調のせいでちょっと乗り心地悪いんですが…(汗)。 ※タクシーなんか頼んで片道40キロも走ったら金額どうなるか分かりませんよ。 ハマナ娘の場合、お茶のお稽古という所用がありまして、そ ...
続きを読む
2018年01月04日 イイね!

サンバイザーにハメる指輪

さっちゃんのサンバイザーの軸受パーツを3Dプリンターでつくることにした執事。 三角形の樹脂パーツをまるごと設計することを最初に考えましたが、もっと簡単な方法を考えました。 まずは画面で設計 これを厚み1.4ミリ程度で出力しました。結果…厚み不足で思ったような成形ができず割れました。 ...
続きを読む
2018年01月01日 イイね!

サンバイザー割れた

男女の区別なく車は劣化します。 サンバイザーの取り付けパーツがこうなってしまいました。 軸受部分がパキッとなったのでバイザーを下げるとプラプラして非常に気になる、目の上のたんこぶ的な存在になってしまいました。 左右で差が多少はあっても割れてるものは割れてますね。 ということで樹脂 ...
続きを読む

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 豆乳かお茶か分かりませんが上下逆ですね笑」
何シテル?   08/04 22:42
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 4 56
789101112 13
1415 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation