• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)のブログ一覧

2024年06月23日 イイね!

30万キロを超えてからの初車検

さっちゃん25歳を間近に控え車検がやってきました。
※過走行とか、高齢車とか、その類いのご意見はお断りします。

入庫はディーラーが営業を始める時間よりも早く、所長自ら受付です。私、そんなに偉いわけでもなんでもございません。
受付時にファイルを丸ごと渡したら中身のチェックが始まったのですが、出てきたのは古い保険証や納税証明書。捨てて良いか分からず保管してたものがたくさん。持ち帰りました。
その他、懐かしいパンフレットも出てきたりして会話が盛り上がりました。

ちなみにこちらの所長はサービスメカニックのチーフでしたので、いろいろとパーツの説明を私にも分かりやすく教えてくれるデキるお方で毎度頼りにしてます。

借りた車はシフォン。ダイハツタントのOEMです。
トールサイズなので快適な空間と、電動スライドドアがついてます。市街地の買い物には役立ってくれそうなので執事に「この車いいよ〜」と薦めてみました。
課題は山道のコーナリングは苦手というところです。足回り改善したら良くなるのかなぁ。重心をもう少し下げたいです。
車検後にカタログいただきました。ダイハツで販売してるのよりグレード数が少ない???。

受付時にいただいたのはオリジナルのサクマドロップス。

手にしてからニヤニヤが止まりませんでした。
いまだ未開封です。

さて、車検が終わり受取りに行くと、今度は今まで見たことないけれどベテランだろうと思われる営業の方。でもこの人、たぶんメカニック上がりだよなあという雰囲気。
10万キロ点検の見積もりをもらいながら「このまえ、いつタイミングベルト替えたんだっけ?」という会話になり、記録を調べてもらいました。何故か早い18万キロでやってるのでそろそろです。
金額見て顔に縦縞入りました。

翌日は車検後の調子を見るため静岡までドライブ。
生しらすを買って晩ごはんになりました。
生しらすは新鮮だと苦みがありません。くたっとなってないプリプリのしらすは非常に美味でした。




新東名上り、藤枝あたりでさっちゃんを抜きながら私と目が合った白のSVXのオーナーさん、この日記を見かけたら手を挙げてください。
石川オフでお会いしましょう。



2024年04月28日 イイね!

チワワと行く静岡市の旅

バンダイから家康バージョンのMkⅡガンダムが久能山東照宮で発売されていると聞いて静岡までひとっ走りしました。

朝ご飯は近所の犬カフェで食べたあと、新東名で焼津まで。



途中、藤枝PAでトイレタイム。
チワワにも朝ご飯(ちゅ〜る)を献上。
執事はここでお金を下ろす予定でしたが「なかった」と一言。
この一言の主語がなかったため何を言ってるのか分からずスルー。
しかも、お金を下ろすとは言わず「ちょっとコンビニへ」と言って車を離れたのでATMだとは全く思ってなかったです。

久能山東照宮は駐車場が混んでました。500円支払ってお土産ショップの駐車場を借りました。あっちもこっちも駐車場は商売必死でしたね(;´∀`)。
車を降りたあと喧嘩勃発。執事がお金を持ってないことを知り、なんのために久能山まで来たのか分からない状況に。先ほどの「なかった」はPAにATMがなかったということで、駐車場に来るまでにいくつかコンビニは通り過ぎたのに何も言わなかったのでそのまま来ちゃったじゃん。

駐車場代も支払った後で引き返すのも何なので、一応は社務所まで登り、ランナー御朱印を買って帰りました。
が、石段が1000段以上ある久能山東照宮。登って降りるだけでふくらはぎが笑いました。
チワワは最初の数段でギブアップ。だよね~(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)。
この景色を家康が毎日楽しんでると思うと正直悔しい。




お昼ご飯は犬友さんに教えてもらった用宗の麺屋さんへ。洋風ラーメンのお店「テラコスタ」はテラス席(2席)が犬OK。混雑してたところに犬がいると申告しなかったため(順番取りは執事)に順番が最終になりましたが美味しくいただきました。




2024年03月03日 イイね!

昨日の反省点

寒かった。
とにかく寒かった。途中で雪が舞った。
なので今まで考えてこなかった防寒具を増設すべし。

風の強い日に椅子は邪魔なだけだったので、こういうときは将軍式折りたたみ椅子が良かろう。



2024年01月30日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!2月2日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


去年の今頃何を書いてましたかね?。
コロナを境にみん友さんと会う機会もめっきり減ってしまい寂しい限りです。
執事の休日が日曜に戻ったので、そろそろウォーミングアップでどなたかとプチオフしたいところです。

これからも、よろしくお願いします!
2024年01月13日 イイね!

ミスドでGODIVAを食べる話

ネット記事にミスタードーナツとGODIVAがコラボするという話題が上がっていたので、これは食べたいと思い立ちました。
遠方から(車で30分間程度、距離10キロ程度)行くので行列に並びたくないし売り切れも嫌というわがままな私はネット注文という確実に手に入る方法でテイクアウトしました。

さて、他の買い物も済ませて帰宅しておやつタイム。
注文したのはプラリネショコラ。チョコが練り込まれたドーナツにホワイトチョコとナッツがかけられてます。





断面はコチラ。
↓↓↓


クリームが中にあるようです。
チョコ好きにはたまらないドーナツとなっています(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)。

ドーナツは紙トレーに載せられてまして、食べるときにはそのトレーから出すのが第一の関門でしょうか。表面が硬いのでナイフで切りながらいだきました。
コーヒー一杯じゃ足りません(笑)。



帰宅するときに蒼いシビックのお方と一緒になりましたが、わざわざ進路変更までしてくれたのにごめんなさい。
ドーナツと犬を積載していたので山は走れませんでした(;´∀`)。

プロフィール

「鹿が道端で寝そべってモグモグやる季節が来ましたね。」
何シテル?   10/06 09:59
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation