• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)のブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

沼に沈む話。

山下ふ頭のガンダムベースで衝動的に買ってきた品々です。



ガンダムカフェのドリンク(ガンダムオリジナル)。



休みが取れない職場の上司へのお土産。マスキングテープ。








こちらは入口で無料配布していた入場特典。たぶん入場料に含まれている。



横浜のガンダムができるまでのストーリーをまとめた冊子。



SDのウィングガンダムプラモデル、ガンダムベース限定販売。



MGのRX-78ガンダム(クリアモデル、ガンダムベース限定販売)。




番外編


ワーカホリックなのか、「働け、ガンダム」に読めたチラシ。

これだけ買い物してきたのに、隣市のエディオンがプラモデル売り場を作ったことを発見し、日参してしまうという…。
ヤスリを買いました。




本日もさっちゃんはプリケツを後ろ指さされてました。小学生とバイクのオジサマに。
2021年10月26日 イイね!

チラリズム@すその

2年ぶりくらいのラリーオフィシャル。
県境を越えないのでお咎めなし。
メーターパネルの麦をまだ直してないので、100キロ以上出すと何キロで走ってるか分からないという…。新東名は120キロ出しても煽られるし。

全国大会のようにガチ勢ではないので競技が和やかに進む…。エントラントに怒鳴られることもなく。
リストにモリゾー氏やタレントが載っていたり、コドラにK田氏がいたり、と。ラリーを楽しむための大会。

そのK田氏、タイムカードの記入ミスでオフィシャルから注意を受けてました。ドライバーのモリゾー氏も苦笑い。
ちょっとおもしろいでしょ?。

女子にも敷居がわりと低めなのでドライバーにも女子が座っていたり。
コドラの手にネイルカラーが施され、タイムカードを渡されるときに女を感じるなど…ちょっとイイ。

ただ、山の中は寒い。


昼ごはんが(冷めてはいても)美味しくて。本当に嬉しい。
いろんなオーガナイザーの大会を経験してみるものだ。

オフィシャル初心者が慣れるためのラリーとしてもオススメ。ただし、エントラントも初心者なのでルールは覚えておくに限る。
※オフィシャル初心者が重要ポストに配置されることはほとんどないし、JAFの審判員資格者がピリピリする現場に配置される。


以下、自分用のリスト。

競技当日現地集合組。
朝ごはん 持参
トイレ 宿
集合時間 レッキ以降集合だと遅め
昼ごはん 有り(おいしい)
椅子 持参
テーブル 持ってたら持参したほうが良い
安全靴 必須
筆記用具 持参

交通費等 精算あり

一番たいへんなのは主催チームなので、主催チームメンバーにはねぎらいの言葉をかけてあげられるといいですね。

画像は選手に人気だった戦闘用さっちゃん。


2021年09月16日 イイね!

四輪駆動もふもふ以外の伏兵

四輪駆動もふもふ以外の伏兵通勤の距離が今までより半分程度となり、かなり近くなって四輪駆動もふもふとの遭遇率がかなり減りました。
が、違うものの遭遇率が上がりました。
それはおじいちゃんのセニアカー。杖を背もたれのポケットに差し込み、坂道をダウンヒルするんです。どこに住んでるのか知りませんが畑の場所は分かりました。
晴れてる日中はほぼ毎日真面目に畑に通います。丁字路を斜め横断&逆走して危険極まりないのですけども。
ご本人は軽車両のルールを守り、中央寄りの左側通行して見通しの悪いコーナーの多い坂道をダウンヒルします。左により過ぎると側溝にはまるか崖から落ちます。
「セニアカーを避けたら前から車」というのは避けたいのですが。
家族とか止めないのでしょうなぁ。車に乗れない+坂道を歩けないからセニアカーなのでしょうね。

サムネ写真と文章はなんの関係もございません。
あんこを買いがてらバーガーキングのワッパージュニアが半額だったので食べに出かけたまでです。
そして、製餡所の近くに行きながらあんこを買い忘れました。片道20キロ以上なのに。
2021年09月11日 イイね!

消えた?

スピードメーター
使わない部分が消えた。

また麦球交換案件だけど、使わない部分だから急がない。
LEDの麦あったっけなぁ?。

インパネを外すなら、グローブボックスも一緒にやるかなぁ。
2021年09月04日 イイね!

キャパが少ない




平常体温が高いので食後はこんなかんじです。

コロナで行動制限がかかるのは37.5℃以上。
さすがにそこまで熱があれば体もだるくなるのでしょうけど、上限までの幅が狭いですね。

ここ何ヶ月か体温をまめに測ることにより自分の体温が分かってきたのですが、数日前に夜中に体が冷えて朝から鼻水が止まらなかった日は36.0℃前後の値を示してました。

お年頃女子は基礎体温を舌下で測ることもありますが、男性も測られたら体調がよく分かるかもしれませんね。
冒頭写真は腋下で測ってます。


プロフィール

「久しぶりにバーガーキングへ。何の感動もなく終了。近いわけではないのでもう行かないと思う。」
何シテル?   11/01 21:20
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation