• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)のブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

東北の超プチな写真展




浜松市中区上島のもとカフェさんで7月いっぱいの予定で写真を展示していただくこととなりました。

写真の撮り方に関しては素人のため、うんじゃらけなものですが、カフェのマスターも東北ボランティアに参加して状況をしっているために展示を了承していただけました。

ご覧になられるときは心の中で合掌しながらご覧下さい。
もとカフェさんのお店前の駐車場はとめにくいので、クラゼミに停めたほうがいいかもしれません。

オススメメニューは、もとブレンドコーヒー、ミックス酵素ジュースです。
コーヒーのおかわりは半額となっています。



Posted at 2015/06/27 12:25:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月22日 イイね!

祝 16歳

祝 16歳本日、めでたくさっちゃんが16歳を迎えました。

先日のFSWでのレッスンではまだまだの余裕。

これからも走り続けます。
Posted at 2015/06/22 18:02:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

ダイナミック・ドライビング@FSW

スバルでは今年に入っていろいろな体験プログラムを開催していて、ダイナミックなんとかという今回のプログラムもその一つ。なんだか楽しそうだと軽い気持ちで応募したら当選メールが届いたよ。
マジっすか?



参加料も早速支払い、当日は早起き&親の小言のセットでシュッパーツ♪
浜松は雨。

ランボルギーニ数台を後ろに従えて富士スピードウェイの会場に着くと、BRZが半分、WRX、レボーグ、インプレッサ、LEGACYが合わせて半分という数。これはプログラムの性格上こうなるのはしかたないか。にしてもWRXは思ったより少ないなあ(・ε・` )。
天気は曇りながらも雨は降らず、夏のイベントには丁度良い。

ブリーフィングが始まり、当選格率が540分の40という高倍率に私の牽きの強さを実感。こういうものは外さないんだなぁ(。-∀-)。


以下、乗っているのが自分なため走行中の写真はほぼありません。
そのうちに出るカートピアに掲載されるかな?

★レッスンその1 パイロンスラロームと急制動
ハンドリングとブレーキの使い方、急ブレーキ。ブレーキの踏み方でハンドルの操作性が違うんですね、という内容。コースをまちがえるという天然ぶり発揮。
急ブレーキは躊躇わずに踏むと短い距離で作動するんだなあ。ふーむ( ̄ー ̄)。
助手席のインストラクターさんが加速のところで「もっと踏み込める」って言ったけど、これがベタ踏み精一杯なのはATだから。

★レッスンその2 コーナリング
ハンドルを切りながら速度を殺さずにコーナリングするとアンダーが出るのだけど、これは雨の日のさっちゃんがよく遭遇するパターン。もう少しやるとドリフトするよ…って本当にドリフトしたぞ。ブレーキの踏み具合でうまく滑りそうな気配。もうちょっと練習したいね。

★レッスンその3 サイドターン
前日からかなり心配で板金屋さんに「できるの?」と質問していたプログラム。
さっちゃんもやればできることを証明してきたよ。実生活には使わないけどね。



★同乗体験
インストラクターの運転するBRZとWRXにそれぞれ一回ずつ乗り、模擬走行を体験。BRZの走りがいまいち分からずすんません。FRがジムカーナで使われる意味がよくわかりましたよ。



WRXは、こんな風に動かせるんだな、という模範。ダンスしてるんだよね?
私にもできる?



一番疲れたのは何人も乗せてパイロンを何回も往復したインストラクターじゃないかなあ?

★じゃんけん大会
負けた…負けっぱなし。戦利品は全員分あるトートのみ(-_-;)。

★新井選手のレース車両走行
じゃんけんに負けたついでに同乗も負けたので見学。
四駆だから動きは限られているけど、限界ってここまでできるのねー。



最後の挨拶でも「車の限界は皆さんの思っているところより遥か上です」って、よく分かったよ。
けど、公道では危険な走行をしてはならぬぞよ。

翌々日、会社のある交差点でサイドターンをかましたい事象発生。
気持ちを抑えたけど、アクセルだけは踏み込んでいたようで、歩いてた人にガン見されたわ( ̄▽ ̄;)。


スバルもようやく一般ユーザーへのアピールに腰をあげ、来年はどのようなプログラムを持ってくるのかが見所。
MAZDAと井原慶子のWIM、TOYOTAのTRDチャレンジおよび車種ごとのラリーカテゴリーに続くような、独自のジャンルでのモータースポーツへの後押しがあってもいいのだと思うな。
だって一時期はWRCを征したメーカーだもん。




Posted at 2015/06/23 19:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

BRZ試乗

BRZ試乗念願叶い、やっとBRZのAT試乗できたよ‼

足回りもしっかりできてるし、わざと手荒にハンドル切らせていただいたけどTコントロールが効いているおかげでブレもなし(* ̄∇ ̄)ノ。




ジムカーナするには大きさ的にもちょうどいいしパワーも過大ではないので、遊ぶのに適してるという感想。



問題のシートポジションについては、スバルらしいセッティング。
ただし、調整レバーにお金をかけてない感があり、これはシート交換前提なのかとちょっと不満かな。


ドライブするにも申し分ないと思われるので、乗るのであればレンタカーで使用したいな(。-∀-)。
Posted at 2015/06/13 14:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月11日 イイね!

嫉妬

嫉妬持ち主に罪はないことを前置きしておくよ。

さっちゃんのウィンカーが作動しない事件。
2回ともコイツのせいでないかと疑っている(笑)。

さっちゃんとハマナ娘とは相思相愛であるが故に、買い換え問題が出る度に誰かとモメていた…。

今回のウィンカーもさっちゃんが嫉妬していると思って間違いなさそうだ。
アルシオーネのオーナーがいないときには普通にウィンカー出るもん(´・ω・`)。
Posted at 2015/06/11 23:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ken@GF8F_STi/社用車 豆乳かお茶か分かりませんが上下逆ですね笑」
何シテル?   08/04 22:42
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 2 34 5 6
78 910 1112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation