• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)のブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

夜の山道の走り方

以前も触れたかもしれませんが。夜の山は危険が潜んでることも多いです。
地球は人間だけのものではないというのを気付かされるのが里山も含め山ですね。

先日、友人から依頼があって夜の山道を進むことに。
すると、まだ住宅地からそんなに離れていない場所に横切る物体発見!
イノシシです。夜は夏から秋にかけて活動的です。
慌ててフルブレーキしましたが間に合わない!と思った瞬間に向こうも気がついて慌ててダッシュ。レンタカーに傷を作らずに済みました。
その後ワインディングを登って行くと、今度は橋の前で子猫3匹が戯れていて車に気づかないようなのでクラクションを鳴らしました。すると一目散に藪の中へ。

夜の山道は動物をはねないように気をつけて走りましょ。
2017年08月13日 イイね!

金沢市の走り方

金沢市の走り方お盆休みを利用して、初めて金沢市へ行ってきました。レンタサイクルで移動する予定だったのでドライブに対する前情報は調べませんでした。
渋滞を避けるため夜中に高速道路を走ったため夜明け前に到着し兼六園近くの駐車場を確保。これがあとで功を奏します。

金沢市の観光客の数に対して駐車場は充実しているとは言えない状況のため、バスやレンタサイクルがあります。
また、観光名所はコンパクトにまとまっているため、歩いてまわろうと思えば回れます。

一日目、駐車場を朝8時頃に出て兼六園周辺を散策し午後3時頃に駐車場に戻ると満車でした。朝方はちょうどよいくらいの人出の兼六園も10時を過ぎたあたりから混雑が始まりました。

金沢市の道路事情は区画整理を無理して行っていないのがよくわかります。
広い通りは片側2車線、追い越し車線は右折専用にもなるので直進が続く場合と左折を予定している場合は走行車線を走ると楽です。
また、広い通りから一本中に入ると車は一台しか通れない細い道ばかりのため曲がり角は気を使いますので、街中ドライブはコンパクトカーで走るのが良いと思われます。カーナビは道が細かろうが通れる道を案内してくれるので大きい車は苦労します。




街中を走っていて長所だと思ったのは中央分離帯がないのでUターンしたり道の反対側の店に入れることです。
古い建物を眺めながら運転できるので、古民家が好きな人には良いと思います。




バス専用レーンがあるので、指定時間帯には通行に気をつける必要がありますので注意してくださいね。
コインパーキングの中にはコンパクトカーや軽自動車専用のところがあります。
大通りにお店を構えていても必ずしも駐車場完備ではありません。和菓子屋さんなどに用事があるときは前もって調べるか駅ビルで買うことをオススメします。




プロフィール

「昼ご飯買いに出たけど、この暑さは殺人的」
何シテル?   08/02 16:06
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation