• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)のブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

ドリップコーヒー飲み比べ

車にはあまり関係のない話題。
特別コーヒーが好きというわけでもないけれど、まあまあ人並み程度に嗜んでおります。

たいていは豆を挽いてドリップしますが、趣味の部屋にこもるときはミニバーに常備してあるドリップコーヒーを飲んでます。

ライティングデスクを改造したミニバーの様子








ドリップコーヒーもこだわるときりがないですが、少なくともカルディであればトップバリュより美味しいに違いない、と飲み比べです。


まず、開封してカップにセット。
カルディの中挽きは豆量多いですね。
トップバリュは細挽きなので少なめです。
香りはどうかというと、カルディは香りました。が、トップバリュは「香りあった?」となりました。



湯を少し入れて30秒ほど蒸らし、それからドリップしていきます。
が、ここで事件発生。湯が足りない(>ω<)。
下の画像のまま沸かし直しのためしばらく待ちました。



ドリップし終わるとこんなかんじ。カルディは若干薄めの色。



飲んでみると違いがよく分かりました。途中で湯を沸かしてる間に雑味が出たので、トップバリュはあまり美味しくないコーヒーになりました。
カルディも雑味は出ましたが、飲めます。

トップバリュは今後買わないだろうなあ。
2018年05月26日 イイね!

逆ですが。

「煽られる」ではなく、「遠ざかる」。
某峠では、さっちゃんの後ろについた車(夜走りのリピーター)が遠ざかっていきます。

リヤハッチ開けてマシンガン撃たれるとでも思うのだろうか。
それともステッカー見て「この人やぶぁい」と感じるのだろうか。
2018年05月16日 イイね!

車検見積もり。

ホビーショーと同じ日に車検見積もりを出してもらったのですが、金額にぶっ飛びました。
項目はパワステポンプの新品交換とタイヤ交換。
パワステポンプは「パーツ在庫が少なくなってきてる」という耳慣れた台詞。
こちらも慣れた返しで「リビルトないの?(笑)」
「ありますよ。半額程度にはなると思います」



タイヤ交換についてはそろそろかと思っていたので驚きはしなかったものの金額がやはり安くはないです。
「内側が擦り減ってまして。今のタイヤがNEOVAなのでダンロップの同等タイヤですとディレッツアのZ3になります」
ははーん、Z3ね。さっちゃんは高い靴履いてるなあ。しかも2年しかもたない。キャンバー角を今更直す気は全くないので片減りは受け入れます。
溝はあとどのくらいか訊くと前が3ミリ。車検も通るということでタイヤの手配はまた後日。
「メンテナンスしてもらっているので他は悪いところありません」
と、さっちゃんはお漏らしもなく手綱と蹄鉄のメンテナンスで今回は済みそうです。

2018年05月05日 イイね!

東へ西へ

どうやら静岡パルコでガンプライベントをやっているらしい、というわけで東名高速を飛ばして静岡へ。
渋滞もなしに静岡へたどり着きました。

テキトウにコインパーキングに駐車してパルコへ。
静岡の街中ってにぎわってるんだすなあ。
パルコ入り口ではガンダムがお出迎え。




地下一階のイベントブースでは壁を撮影する人がチラホラ。聖地?


あんなガンダム、こんなガンダムありまして…











プロモデラーは流石の出来上がりなんですね。塗装がきれい。






購入したのはこちら。
羽がついてる透明なヒト。




約50分の滞在で自宅へとんぼ返り。
ランチは執事特製ハンバーガー。本日はベーコンエッグ。
ハインツのケチャップと粒入りマスタードおいちぃ(≧∇≦)b。



午後は磐田市民会館で催されたNHK交響楽団のコンサートへ。



チャイコフスキー特集でした。
執事はいつものとおり大爆睡。起こしても起きない。チケット代7000円ですがぁ?(#・∀・)


夜のおやつは葛餅です。



そして、開封。



2018年04月29日 イイね!

うちのさっちゃんにもお着物を。

この記事は、愛車にプレミアムなおもてなし!カバーランドのボディーカバー『PREMIUM PRESTIGE』に感動した!の巻【PR】について書いています。


執事の車がカバーランドの製品でして。
レビューをいたしますと…

良いところ
通気性がよく、カバーの中に多少水分があっても乾くのが早い。撥水性能バッチリ。
摩擦による傷を防ぐための裏起毛により、ボディーダメージが抑制される。
紫外線をカットする。
台風でも飛ばない。

悪いところ
女の私には重い。
使っているうちに敗れるのは仕方ない。
色がグレーのみ。

私は「どのカバーがいいか」と質問したらこちらをオススメします。

うちのさっちゃん(インプレッサGF)もカバーがほしくて一度問い合わせたことがあります。
アンテナを外せばさっちゃんもお着物を着られるそうですよ。
と、いうわけで「あったらいいなー」的なブログでした。
Posted at 2018/04/29 23:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カフェの駐車場を眺めているとレヴォーグが入ってきた。主まで顔を見なかったものの、その後駐車場を歩くかなりまぁるい人を見て「あ、この人か」と目で追ったら正解だった。」
何シテル?   10/25 16:44
お願い⇒お会いしたことなくてフォローをご希望の方は、お手数ですがメッセージをお願いいたします。 和服好きな既婚女子です。もう女子という年齢でもないですが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MODEROIDオーガス完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 09:27:30
【GCGF榛名オフ2022】その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:21:03
SVX30周年ミーティングの申込みは継続中です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 20:18:22

愛車一覧

スバル インプレッサ 戦闘用さっちゃん (スバル インプレッサ)
フォロー申請はメッセージお願いします。 スバル インプレッサ SRX。 知らない人に ...
スバル その他 旗本の三男坊 (スバル その他)
たまに城下で暴れます
スバル レガシィ スバル レガシィ
災難続きの車だったため、3ヶ月で手放すことに。2代目LEGACYの作りもなかなか良かった ...
スバル レガシィ れいが・しんたろう (スバル レガシィ)
免許を取って初めての車は初代LEGACY GT。当時はインプレッサがなかったもんね。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation