• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざっきー7の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2014年8月1日

忘れられた1年点検と代車の500

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
6月に1年点検だったmy PANDA。
待てど暮らせどディーラーからは音沙汰無し。
7月半ばにメールしたら、忘れていたと。
8000kmを越えていたので、すぐにやりたかったのだが、代車の都合がつかず予定も合わず。
とうとう8月になってようやくです。
どうなってるんでしょうか。
代車は500のツインエア。
エンジンは同じですが、プログラムが違うようでシフトアップが早い。
ぽんぽんと上げていきます。車速の上がりも断然速い。
軽快感があり楽しいんですが、乗り心地が悪い。
同じシャシーなのに、こう違うのは。。
原因の一つに、タイヤがあります。
この500が履いていたのは、ブリジストンのB250というタイヤ。
酷い。うるさくて硬い。クソタイヤです。
どうやら新車時にどのタイヤを履いてくるのかわからないそうです。
僕のタイヤは同じく500POPの純正ですがコンチネンタル。
乗り心地の差は車重が大きい方が良いのは当たり前ですが。
500POPのオーナーさんは、B250履いてたらすぐに交換した方が快適なカーライフになるかと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

公道復活から6年、4回目のユーザー車検!(・∀・)

難易度:

車検整備

難易度: ★★

車検

難易度:

1回目の車検

難易度:

車検その他

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エントリーしていたのですが、外せない用事でキャンセルしました(ToT)/~~~」
何シテル?   05/23 17:07
ざっきー7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2014/05/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 09:52:58
 
R53燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 14:42:01

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
MINIからパンダに替えました。 排気量も馬力も半分になりましたが、ツインエアエンジンは ...
モトグッツィ V7 classic モトグッツィ V7 classic
イタリア最古のモーターサイクルブランド・MOTO GUZZI
ベスパ LX150ie ベスパ LX150ie
2009年式のオートマベスパです。 ETC付きで高速も走ります。
シボレー アストロ シボレー アストロ
運転することは休憩することのような車でした 高速なら10km/L走り、街乗りでも6km/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation