• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

雪が近づいているのか?

昨日のに中の天気とは打って変わって昨晩から雨が降り出し
朝には止んでいたけどなんだか危うい

今日はクラブのジムカーナ練習会なので、関わってはいないけど少しの時間だけでも顔は出しておこうかと
出かける前にチェーンソーを少し進めてみる

作戦は考えた
ボルトは接着剤で固定してしまっても問題は無い
だけど元々外せるものなのでなるべくそこを尊重したい(外すことはおそらくないが)
ボルトにマスキングテープを巻いてカバーの裏から差し込んで、表からエポキシ
この寒いのにエポキシを使うこと自体間違っている
狭いところには入っていかないのでドライヤーで温めながら

ここまでやって家を出て
空き家に行ってどの車で行こうか悩んで
あわよくばたどり着くまでは降らないんじゃないかと

エリーゼを選択
しかし、1時間もしないうちに雨が降り出し

以前に比べてホロを付ける時間が短縮されている

現地は紅葉真っ只中だけど、来客は少ない

ん~
走っているのを見るのに興味ないからなぁ
1時間そこそこ居て帰ってきた

帰りは降りだし、ドアの上から少し水が落ちだして
さらにホロの布はかなり張っているので、布の編み目が開いているのか、たまに顔に水しぶきの感覚がある
ちゃんとしたホロのコーティングを使った方がいいのかも
納屋に入れたら雨水を拭き取って洗車の代わり

そこからずっと雨が降り続いて
やれることがないのでマッサージ予約して行ってきた

少しの合間に、まだ固まりきっていないエポキシの不要なところを削って

補強を入れたいところだけど、それだともう1日かかるから、来週の天気次第かな


そろそろスタッドレスのタイヤ交換の情報が入ってきた
どんどん雪が近づいているのにぜんぜん進まない(ー -;)

Posted at 2025/11/09 20:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

毎回何かを壊す

今週末は今日だけ天気がいい
だけど昨日は飲み会で帰りはそんなに遅くないけど、いつもの通りいろいろやって寝たのが2時少し前

起きてもなんだか疲れてて、でも晴れているのは今日だけなので

溶接でくっつけたシュレッダーの部品
溶接の山を削って
どうせ穴が合わないだろうといろいろ持って行ったけど

溶接のスパッタを落としたらすんなり入った
ねじれを修正して色を塗ったらあとは付けるだけ

折角晴れが続いたので畑の芋を掘らないと

全然無さそうだけど畝を空けなきゃならない
案の定ほとんど芋は付いていない

柿の実のある木は枝と一緒に落としていって

酔うと歩くのは苦にならないけど、次の日は足が痛いんだよ
ハシゴがキツイ

午後から別の柿の木を切っていると、切る口にチェーンソーが挟まって
ハシゴからポールで3メートル先の枝を切っているので手が届かないので押したり引いたりしてたら葉の部分が根元から取れてしまった
しょうがないのでバラして

カバーの裏からボルトを差し込むけど

元の状態がわからないけど、付け方が合っていても何かがダメになってる気がする

使ってみるとチェーンが外れたり、また根元から取れたりしたので使うのを諦めた
でもこれで終わるわけにはいかないので、電動はさみに換えて使っていたら
はさみの重さに腕が耐えれず頭の部分を池にぽちゃっと(ー_ー;)
なんだかハサミも動きがおかしくなって

ここで枝を落とすのを諦めて
山になった枝の処理
動きはおかしいけどなんとかハサミは動いて

暗くなり始める頃にはばらし終え

帰ったらハサミは正常に動いていたけど
一応水が少しでも乾くように

完全にカバーを開けたかったけど、ハサミの部分が外せずドライバーを突っ込んで隙間を作って放置
チェーンソーはチェーンの受けを止めるボルトが本体に固定できなきゃいけないと思うけど、おそらくボルトの頭ごとズボッと抜けて穴が大きくなったんだと思う


明日はクラブのジムカーナの練習会だけど、申し込まなかった
せめて顔だけだそうとは思っているけどあいにくの雨模様で
たまにはエリーゼでちょっと遠くまで行きたかったのに
Posted at 2025/11/08 21:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

太いの入れたら壊れてしまった

この3連休は全然ダメ
天気が定まらないから空を見ながら次に何をするかが決まる

今日も朝から雨だったのに、のんびりするかと思ったら止んでしまって
しょうがないので動き出し

途中で雨になってもすぐにやめれるように今日は栗の木を切ろう

裏側は先日切っているけど、道側はまだ山盛り
どんどん切って

なんかすっきりしたけど

どうなるんでしょう?この山盛り

木に引っかかってたのが落ちたのか少しだけ採れた


バラすのがもう少しのところで雨が降り出し

それでも巨大な山は無くなって

お昼に戻って、どうせ雨だしおなかが落ち着いたらマッサージに空きを聞いてみようかと思ったら、また止んだ
止んでしまったものはしょうがない
どうせまた降ると思って枝の処理をすることにして

シュレッダーが調子よくて、ほとんど止まることが無く

畑に木くずが積まれていく
雨が降ると水たまりに足がはまることが無いし、滑ることもないのでありがたい

あと少しのところで葉っぱを押し込むために使った太めの枝を切り刻もうかと思ったら・・・・

枝を押さえる板が千切れた(-_-)

かなり手を加えて補強してきたけど、これだけ枝を放り込んでたらそりゃそうなる
いままで持ってたのが不思議なくらい

もう家に帰ろう
帰ってまだ時間があるので

溶接でくっつけてみたけど、こんなに補強を入れたらバイスプライヤがうまく入らず少しずれてくっついた
穴は合いそうもない
細かい制度がいるわけじゃないのでなんとかなるでしょう
溶接も削りたかったけど、さすがにこの時間にギャンギャンやると近所迷惑

明日からほぼ1週間晴れが続くんだって
晴てすがすがしく仕事ガンバレってか
Posted at 2025/11/03 21:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

天気よくない

今日は朝から町内の溝掃除
うちは班長なので公園の周りの溝掃除のため召集されて
掃除は他の人がやって、僕の仕事はもっぱらグレーチングのめくりとはめ込み
ようは力仕事
程なく終わって次は家のもやって
家族がやっていたので戻った頃にはもう終盤だったけど、またグレーチング担当

このまま降らなければ木を切りに行きたいけど、西の空は暗いので雨が近い
自分の仕事はやらせてくれないらしい
それならNVの車検が近いので、少しでもやれることはやっておきたいと

後ろはバラしたくない
だけどシューは要交換


前はいい感じになったと思う


ワイパーゴムを換えたいとの要望があったけど、在庫には長さが合うものが無かった


この車を買ってから早いもので11年経つらしい
ライトも曇ってきたのでメンテナンス

ほかにも気になるところはあるけど、11年も経てば不都合なところも出てきそうなもの
今回はちょっと掛かるかもしれない


真っ黒になった手を洗い切れないまま、お昼ご飯を食べて
午後になっても雨は止みそうにない
午前中に触ってたばかりのNVの試走がてら紅葉の様子でも見に行こうかと

現地では傘を持ってたけど雨に降られることは無く

写真は人の少ない通りだけど、たくさんの外国の方であふれている

出る時間は遅かったけど、それなりにいい感じの時間を過ごせた

帰った今は外は大荒れ
明日もきっと雨
降って無くても水浸しになっててひどいことになる
どっちもなんだかなぁ
Posted at 2025/11/02 23:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

ストレスが気力を上回りそう

今週も週末は雨予報で
毎週末天気がすっきりしないなぁ

朝起きると降っていないので、今のうちと思って動き出し
少し降っているけどかまわず枝をシュレッダーに放り込んでいき
そこそこのところまで順調に進んでいたけど、また止まる(-_-)

そして原因はまた安全スイッチで今後は上下に分離していた
このスイッチが原因で動かなくなったのはこれで3回目なので、潔く直結にして


畑では親戚の方がタマネギを植えに来ていたので
今年初めての富有柿を採ってあげて
帰られてから再び枝処理を始め、なんとか全部終わった

畑に入ってまだなんとか実があるピーマン類

もう大きくはならないけどピーマンの形にはなっている

先週バッテリーが怪しく感じて、今日はブーンで帰ろうとしたけど

やっぱりダメでした

午後から雨が降り出して、もうやめてマッサージにでも行こうかという思いもあったけど、エリーゼをあのままにしておく訳にもいかず
バンプラバーはあと1カ所でチャチャッと始めるも、ナットの動きがよくなくてシャフトと供回りして外せない
調整ネジにレンチを刺して固定を試みたけど、レンチが負ける
なので

あとは力業
プライヤーを養生してシャフトを挟んでインパクトで回してなんとか外せた

バンプラバーはなんとか終わって、せっかく馬に乗っているならサイドブレーキも少し締めておきたくなって

電動ネジ回しを持ってきていないので手動だと遅いし疲れる

いつの間にか雨が止み、あまり時間は無いけど
少しでも枝は切っておきたい

脚立を使わず下の方だけ少し切っただけなのにこのボリュームで

運んで積むと折角空いたスペースがまた埋まり
暗くなり始めるまで切りまくって


気がつけばもう秋で、もしかしたら・・・

なんか出てる

明日はあさから天気のいい時間があるようだけど
町の草刈りと、それが終わると会合と溝掃除・・・

うお座の運勢がいい方に変わるって動画はいまだにあるけど
最近どんどんいろんなものが降りかかり、どんどんストレスが
自分でイラついてるのがわかる
破裂しなけりゃいいのだが
Posted at 2025/11/01 21:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:44:42
ヘッドライトの曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:57:16
フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation