今週も週末は雨予報で
毎週末天気がすっきりしないなぁ
朝起きると降っていないので、今のうちと思って動き出し
少し降っているけどかまわず枝をシュレッダーに放り込んでいき
そこそこのところまで順調に進んでいたけど、また止まる(-_-)

そして原因はまた安全スイッチで今後は上下に分離していた
このスイッチが原因で動かなくなったのはこれで3回目なので、潔く直結にして
畑では親戚の方がタマネギを植えに来ていたので
今年初めての富有柿を採ってあげて
帰られてから再び枝処理を始め、なんとか全部終わった

畑に入ってまだなんとか実があるピーマン類

もう大きくはならないけどピーマンの形にはなっている
先週バッテリーが怪しく感じて、今日はブーンで帰ろうとしたけど

やっぱりダメでした
午後から雨が降り出して、もうやめてマッサージにでも行こうかという思いもあったけど、エリーゼをあのままにしておく訳にもいかず
バンプラバーはあと1カ所でチャチャッと始めるも、ナットの動きがよくなくてシャフトと供回りして外せない
調整ネジにレンチを刺して固定を試みたけど、レンチが負ける
なので

あとは力業
プライヤーを養生してシャフトを挟んでインパクトで回してなんとか外せた
バンプラバーはなんとか終わって、せっかく馬に乗っているならサイドブレーキも少し締めておきたくなって

電動ネジ回しを持ってきていないので手動だと遅いし疲れる
いつの間にか雨が止み、あまり時間は無いけど
少しでも枝は切っておきたい

脚立を使わず下の方だけ少し切っただけなのにこのボリュームで

運んで積むと折角空いたスペースがまた埋まり
暗くなり始めるまで切りまくって
気がつけばもう秋で、もしかしたら・・・

なんか出てる
明日はあさから天気のいい時間があるようだけど
町の草刈りと、それが終わると会合と溝掃除・・・
うお座の運勢がいい方に変わるって動画はいまだにあるけど
最近どんどんいろんなものが降りかかり、どんどんストレスが
自分でイラついてるのがわかる
破裂しなけりゃいいのだが
Posted at 2025/11/01 21:08:17 | |
トラックバック(0) | 日記