• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

目標達成 でいいかな?

今日は久々朝からいい天気の休日

エリーゼのこともあるし、朝から切りに行きたいところですが、昨日コードを切ったので作業は出来ないのでまずはこれを何とかします。

今までは圧着端子を使っていましたが、今回はハンダと収縮チューブでやってみます

収縮チュ-ブは配線ごととまとめての二重構造

こんなことなら昨日アストロで見てたヒートガン買っとくんだった
ドライヤーじゃあ熱が足りない

このため強度が心配で結局ビニテも巻いてやっぱり見た目が悪くなりました

ついでにこんなのもやってみます

切れた時計のベルト
傷だらけになるので安いのばかり買っていますが、安いのは電池が無くなる前にベルトが切れてしまう
なのでうちには動いてる時計部分が3個くらいあります




と、こんなことをやってる場合じゃない
行かなきゃ
何とか目標の場所は終われました







あとは気が向いたら近所に迷惑をかけた杉の木でもやろうかな

切った枝もいっぱいになったので



エリーゼはと

準備してきましたよ(写真は終わった後ですが)

クラッチラインは触った感じだと漏れはなさそう
タンクの中にもまだ入っています

取りあえずフルード替えてみます

と、ここでボンネットに支えがないことに気付き何か探したけど何もない
ふと外を見ると棒が山になってるではありませんか

なかなか軽くていい感じ

次は抜くところ
もしかして下からかもしれないと思いつつのぞいたらありました

上からでもなんとかなりそうです

ドレンは普通10㎜のはず・・・?
じゃあ12㎜・・・(-_-)
ドッチも違う

うちのコンビに11㎜なんてない
けど安物メガネセットにはありました

長いのでストローク稼げる方向が1か所しかなく

クラッチはタンクの容量が少ないので、1人でやっていると結構大変
途中屋根外すとタンクも見えて結構やりやすい

まだ、全部入れ替わってるかわかりませんが抜けたのは結構汚れてます

とりあえずクラッチも切れて、まだ時間があったので、コンフォートさんに診てもらいに
レリーズシリンダのカップはぐってみるとやっぱり漏れてるみたいです

おかげで帰りはだんだん切れが悪くなってきてスタートに1速の入りが悪くなってきたところで到着


やっぱりこんなんじゃ治らないよな
でも走らない冬場に壊れたのは褒めてあげよう(^-^;









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/03 20:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W愛車ランキング1位🥇ならず
morrisgreen55さん

S660世界一プロジェクト
のっち660さん

'25年11月23日 宝登山登山
良郎さん

忘年会🍺
chishiruさん

伊勢、名古屋の旅【二日目】
白ネコのラッキーさん

12月1日~7日は「雪崩防災週間」 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ組み換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/26 06:59:42
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 22:44:42
ヘッドライトの曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:57:16

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation