• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

全く反対な休日

今日が休みでよかった
去年もラリーの手伝いには行っていて、次の日からの仕事がつらかったのを覚えてる

とはいえやることはあるので朝から動き出し
雨だったのでエリーゼを触るつもりが、小雨なので畑をうろうろしてたらどんどん時間が過ぎて
alt
栗は先週から母が2回結構多く持ってきているはずなのにまだある
そして相変わらずピーマンとゴーヤが山のように
ゴーヤの料理のレパートリーはあまりないらしい

見渡すとそろそろ柿の時期
alt
まだ色は薄いのでお試しに少しだけ
alt
帰って食べると、まだ薄い色なのにメッチャ甘い
数は少ないけど今年の柿は高級品並み

納屋に入ってエリーゼをジャッキで上げようかと思ったけど
その前にたばこを1本
外に出ると回収し忘れた枯れた樫の木の枝が気になって回収したらバラさずにはいられない
バラして太い枝を積もうとしたら今度は貯まった太い枝が気になりこれを薪に使える長さに切りはじめ
終わった頃にはお昼近くになって

エリーゼはまた馬に乗せられ
alt

午後の部に行こうかと思ったら母が栗に悪戦苦闘しているので、鬼皮だけを剥いてたら遅くなって
やっと着いた頃にはもう3時
バンプラバーの交換なんてすぐに終わるかと思いきや
alt
あれ?これどうやって皿を外す?と悩んで
わかりはしたけど取り付けるときにロアアームの錆が気になり
家にはいろいろあるのに、ここにはペーパーくらいしか無くしょうがないので近くに買いに行き
alt
ジンクスプレーとワイヤーブラシを買ってきて
alt
応急処置だけど

結局暗くなる前にかろうじて前の2本だけは交換できた
後ろはいつになるのでしょう?

慌てていたので何か忘れていないか一応試走して
alt
先週換えたオイルの様子も気になっていたけど、どちらも問題は無さそう


朝窓を開けると
alt
広範囲で蜘蛛の巣
電線から庭の木と屋根に
まるでかすみ網のように

昨日の華やかさと全く反対な静かな休日
Posted at 2025/10/13 22:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

疲れました

昨日と今日はラリーのお手伝い


昨年も行ってお年寄りには結構キツイ と思っていたので今年の参加を迷っていたけど
なぜか何の因果か長野のダートラでお願いされて
会社のイベントも1週ずれてて
結局参加することになり

いろんな人に声を掛けて
いろんな人に声を掛けられた

もう疲れたので今日は早めに寝よ
Posted at 2025/10/12 22:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

土日をとおして②

土曜にオイル交換に必要なものを積んで
着いたら雨が降っていなかったので外仕事をいろいろやって
お昼まであと少しなので帰って午後からオイルを交換しようかと思ったけど、よく考えるとオイルはあるけど魔法の粉を持ってきていなく、オイルフィルターあるけどレンチがない
午後に来ることをやめてオイルだけ抜いておこうかと
今回のオイルはどちらも初めてで

ミッションオイルは2Lで、ジェミニ用にと2本買ってあったけど、そのあとトタルの処分品がポチポチ出てきてずっと置き去り
でも期待はしている
ちなみにLSDは非対応で、LSDには普通のブランドのACCORをしばらく入れていた

シェブロンってどうなんでしょう?バルボリンの最初の価格を知っていれば今の価格は間違いなく異常でとてもじゃないけど手が出ないので買ってみた
これでサーキット走ってた人もいるので大丈夫だと思うけど

最近は年に1回のオイル交換で、それでも距離が1500キロくらい
オイルフィルターはいつ換えたか覚えていないけど5000キロくらい


ま~めんどくさい

家じゃないのでいろいろ準備からやるとここまでやるのに1時間はかかる


そして今日
外したタイヤを洗おうとポータブルウオッシャーを持ってきたけど、今度はホイールクリーナーを忘れ
しょうがないので水洗い

アンダーカバーも洗って

エリーゼのミッションオイルは入れ口までのアクセスが狭い
そして水平にしてると規定の2Lを入れるとあふれる
狭いのに灯油ポンプを抜いた途端にドボドボ出てくる
なので傾けてみた

エンジンオイルもさらに抜けて、オイルもほとんどあふれず落ち着いてボルトを締めれる

オイルフィルターはいすゞ並みにでかい

もしかしていすゞと一緒?ホンダも一緒?

暗いし狭いしきれいな場所じゃないし
やっぱり家で作業した方が効率がいい
Posted at 2025/10/05 22:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

土日をとおして①

今週は久しぶりに天気が今ひとつ
天気に応じての作業なのでいろいろ

母が姉夫婦と旅行に行って
土曜は朝早くに駅に送って、このタイミングを狙ってトイレを封鎖し
リューターは使うので買っておいたのを準備して

お盆に帰ってきた姉が多分外して掃除しようとして壊していった

瞬間接着剤でくっつけたけど持ったのは1週間程度だったか
今回は

ブーンのベアリングの固定のために買ったJBの時間がかかる方

トイレを使う人がいないのでふんだんに時間を使って
今日までそのまま固定して、黒いままじゃあんまりなのでJBを削って整え、せめて白っぽいESを上塗りして固まったところでまた削ったら少しは目立たなくなったか?


昨日の午前は降っていない時間があって
家の周りで採れたものがたくさん

でっかいみょうがとたくさんの栗

そして大量のナスとピーマン
今日の朝も少し採れた

小雨だったので蚊がいっぱいでそこそこでやめて

ゴーヤはまだ頑張ってる

里芋に日が当たらない(-_-)

昨日は雨が降っていない時間がある程度あったので少し切って

今年はためないようにすぐに処理


昨日は午後からマッサージで帰ったら嫁さんと飲みに行き、今日の午後にトヨタのイベント行って買い物行って駅に母を迎えに行ってここで終了
ただ、あまりおなかの調子がよくないらしく胸やけしてて、マッサージで踏まれると口から出ないように必死で踏ん張る
Posted at 2025/10/05 22:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

息抜きで体中が痛くなる

今日は気分を変えてお出かけ
リクエストは戸隠
なんだか大変な予感が・・・
腰ベルトを持って行き

ひたすら歩く

歩く

上る

泳ぎはしないけど

また歩く

3時間以上歩きっぱなしで、移動して、また2時間近く歩いた
疲れた
左の股関節が痛い(ーー;)
Posted at 2025/09/28 21:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エリーゼ どうやって外すのでしょう? https://minkara.carview.co.jp/userid/2109694/car/2376963/8399647/note.aspx
何シテル?   10/13 22:31
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトの曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:57:16
フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation