土曜にオイル交換に必要なものを積んで
着いたら雨が降っていなかったので外仕事をいろいろやって
お昼まであと少しなので帰って午後からオイルを交換しようかと思ったけど、よく考えるとオイルはあるけど魔法の粉を持ってきていなく、オイルフィルターあるけどレンチがない
午後に来ることをやめてオイルだけ抜いておこうかと
今回のオイルはどちらも初めてで

ミッションオイルは2Lで、ジェミニ用にと2本買ってあったけど、そのあとトタルの処分品がポチポチ出てきてずっと置き去り
でも期待はしている
ちなみにLSDは非対応で、LSDには普通のブランドのACCORをしばらく入れていた
シェブロンってどうなんでしょう?バルボリンの最初の価格を知っていれば今の価格は間違いなく異常でとてもじゃないけど手が出ないので買ってみた
これでサーキット走ってた人もいるので大丈夫だと思うけど
最近は年に1回のオイル交換で、それでも距離が1500キロくらい
オイルフィルターはいつ換えたか覚えていないけど5000キロくらい
ま~めんどくさい

家じゃないのでいろいろ準備からやるとここまでやるのに1時間はかかる
そして今日
外したタイヤを洗おうとポータブルウオッシャーを持ってきたけど、今度はホイールクリーナーを忘れ
しょうがないので水洗い

アンダーカバーも洗って
エリーゼのミッションオイルは入れ口までのアクセスが狭い
そして水平にしてると規定の2Lを入れるとあふれる
狭いのに灯油ポンプを抜いた途端にドボドボ出てくる
なので傾けてみた

エンジンオイルもさらに抜けて、オイルもほとんどあふれず落ち着いてボルトを締めれる
オイルフィルターはいすゞ並みにでかい

もしかしていすゞと一緒?ホンダも一緒?
暗いし狭いしきれいな場所じゃないし
やっぱり家で作業した方が効率がいい

Posted at 2025/10/05 22:50:42 | |
トラックバック(0) | 日記