• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

新しいオイル

ミラゲで長距離走ったのは久しぶり

栃木に向かうためにオイル交換して以来になるオイル交換になります
走るためにVR1入れたけどこれだけ寒いとちょっと固すぎ
走っててもオイルのいい温度まで油温が上がらないことが多いので、少し柔らかいオイルにします



バルボリンで初めて使う銘柄
初めて使うオイルは走りが楽しみです

ただし、インパクトある入れ物ですがこれが結構空けるときに苦労します
持ちやすいけどね

ミッションはさらに長く使ったのですが、タクミオイル結構いいみたいです

本当の評価は来年の夏以降になります


色だけ見てるとまだ使えそうですけど抜いちゃったものはしょうがない


ガードのステーも再修理して、高速で真っ白になったので水洗いして終了

と、思ったら

オット
フラップが裂けてる
5mのEVAシートも使い切ったので買わないと

Posted at 2017/12/30 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

帰れました

不安要素いっぱいだったけど何事もなく無事に帰れました

行く前日は富山では結構な雪が降ったので、帰ってからガソリン満タンに携行缶20L積みました
何かあった時結構役に立つ脱スコ
鉄の棒のスノーブラシ
工具箱とバッテリーケーブル

積んだのはこれくらい

朝も予定より早く出て高速入ると


富山県内はこんな感じ


富山を出たとたん

あれ?

全国ニュースにも出てた上越

たいしたことも無く

でも上信越は事故のため通行止めだったので関越廻り



越後川口付近だったかな?


さすがに多く


群馬の山を越えると



さらに埼玉は


こんな陽気は空は少なくともここ1か月では見たことないと思う


で、2日目も

さらに暖かいし

帰りは上信越が通れたので行ってみると妙高あたりは

さすが豪雪地帯

この写真で雪の壁を感じてください



心配したミラゲの燃費も

満タンでギリギリ500キロ走れたくらい
100キロ街中をウロウロしてたことを考えると車は正常かも
ファイナル落としたから心配したけどそんなに燃費は悪くならないみたいです

さて起きたら年末だ






Posted at 2017/12/30 02:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エリーゼ どうやって外すのでしょう? https://minkara.carview.co.jp/userid/2109694/car/2376963/8399647/note.aspx
何シテル?   10/13 22:31
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:57:16
フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation