5日間の連休もあっという間に3日目
今年は来客も無いのでいつもと違う休みになるかと思いきや
やってることはさして変わらず
やったこといえば
ミライースのオイル交換

相変わらずどこにジャッキを当てていいかわからず、意味不明の角に掛けてみた
がっちり溶接してありますが、すごく不安だし、ここに掛けて上げると車が斜め
でも

説明書によるとここで正解みたいです
この角は4駆専用らしいです
そしてもうひとつ驚いたのが

デフオイルがATF
まぁATのFFはATFでデフを回しているのでダメだとは言わないけど・・・
そして
ダイハツ定番のオイル量がよくわからない
オイルがそこそこ落ちるまで
この後3台水洗い
エリーゼが綺麗になったのは久しぶり
そして午後は畑に駆り出され
採っても採っても生えてくる竹の子を
思いのほか成長が早くて、昨日の今日でも大漁で
そして引き取り手を探す
今日もいつもと変わらず
モンキーのオイル交換

1年で100キロ走っていないかも
ドレンパッキン替えたのはもしかして初めて?
定番トヨタ用
これ気に入っているけど、噂によれば張り付いて取れなくなるらしい
ミラーは拭きもしないのに、なぜかタンクの映りは良くしたい
メッキラーはもうなくなってピカールを使用
今日も畑仕事を少し
そして家族の絆で仕上がりが
蓮根を枯らす池の土を使った新しい棟
はたして育つのでしょうか?
さすがに今日はないだろうと山に入るとやっぱり生えてる
この暑さでものすごい成長
心なしか固いような気がするので味も落ちてきたのだろうか?
もう生での引き取り手を探すのは諦めて
ちょっとは楽しいことを
帰って来ると
昨日久々に綺麗になったはず・・・
この車はこういう運命なのか
今の季節は新緑です
綺麗ですが、あまり見すぎると、ちょっと気持ち悪くなる
山に行ったらそれなりに人は出ています
県外ナンバーもボチボチ
ホントは来ないで~ って言わなきゃいけないのかもしれないけど
健康な方がずっと家にこもっているのは免疫が低下する気がする
なので、健康ならば気が滅入りそうになる前に少しだけ外の景色は必要
だと思います
Posted at 2020/05/04 22:17:50 | |
トラックバック(0) | 日記