最近ちょっと気持ちに余裕が出来たのか、それとも新しい仕事のストレスからか、急に物欲が湧いてきて
失敗したレンコンの種をまた注文して

前回は楽天だったけどなぜか商品が無くなって、YAHOOで見つかったので
ここもそのうち無くなるんでしょうか?
そして先週間違って落札した品物を取りに新潟へ
商品の発送も出来る返事はもらっているけど、2件目のミラゲの問い合わせもまったく返事が来なくて、畑も一段落で意外とヒマ
送料は5千円前後とのことなので、それより安く済ますために使った車はR2
高速も使えないので朝早く起きて下道
実家に帰ってきたのは昨晩です
全然役に立ちそうもないソニーナビ

朝出るときは動いてました
ナビどおりにいくと信号多いので、ちょっと遠回りして海淵から行ってみた
新潟にいた時はここの景色はいつも夜だったので

この先にも今のうちに行っておかないと

今日は天気が良くてバイクやオープン日和
エリーゼに載せれるのか分かっていたならきっとエリーゼで来てたと思います
で、ここでナビがテンプラになって

ナビが2画面に
無事に商品受け取り完了

買ったのはガーデンシュレッダー
ここは中古機器の販売店なので、他の物も見せてもらって
うちで買ったくらいの大きさで同じタイヤのない耕運機の値段を聞いてみると、即決で10万そこそこって言ってた
その値段だと新品買えるんじゃ・・・
もうお昼
会社で教えてもらったラーメン屋

人気店みたいで、行くと入り口に人が並んでてやめようかと思ったけど、折角教えてくれたので頑張りました
背油ラーメンで美味しいんだけど、胃もたれを心配したけど大丈夫
帰りは長岡経由で帰ってきて、目的もなく途中PLANT5やアストロ寄ったりしたのもあるけど、やはりこの道は進まない
来た道を帰ればよかった
運転してる途中で母からのメールに気付き
帰る時間を7時で連絡した
昼間なのでダラダラした運転に何とか耐えて帰って車庫に入ったのが丁度7時
意外とアベに乗せるのうまいのかも
朝6時に出て、帰ってきたのが夜7時
途中寄り道したけど、正味11時間くらい運転したんじゃないだろうか
心配したR2のシートや柔らかい足は、意外と大丈夫
燃費もおそらく19キロから20キロくらいは走っているので、配送費よりも安くあがっていると思うし、あとは買った品物が働いてくれれば言うことなし
Posted at 2020/05/24 00:18:01 | |
トラックバック(0) | 日記