3連休も本日が最終日
昨日は金沢へ帰って嫁さんとそこらをウロウロ
嫁さんは今日は仕事なので再び富山に戻って追い込みに入る
ブーンと畑をある程度終わらせておかないと
と、思っていたけど昨日の道中NVにオイル交換の表示
これもやらなきゃ

オイルを抜く間にブーンも同時進行
LSDの慣らしをやるために付けたガードもほとんど走れないまままた外し

ミッションオイルは慣らせるほど走っていないのでそのまま
エンジンオイルとデフオイルを換える

使うデフオイルはカストロール

5116と同じ?
寒くてオイルがなかなか落ちないのでこの間に

ミラーも付ける
なかなか予定通りには進んでないけど午前中の1時間を残しオイル交換は終わって
ハンドルのセンターが来ていないようなのでもう一度アライメントを調整しなおし午前中は終了してブーンも作業としては終了
これで来週は接骨院に行っても準備する時間がある
ご飯を食べて今度は畑仕事に行こうかと
ご飯時にクワが全部緩いので何とかしてほしそうなので

10分でクサビを作って
厚さは2種類

急いで空き家に向かい

耕運機は一昨日エンジンは掛かっていたのですぐ作業
ジャガイモ植えるので耕すのは深い方がいいと聞き深く掘ったらなぜか母の気合が入って畝が高い
ここまでの時間は大したことないけど、僕はもうひとつやりたいことがあって
池に仕切りを作って畑に上げた土を再び池に戻す

仕切りは良さそうな仕切りがコメリ通販で買えて
ただ仕切りがどこまで立ってられるかはちょっと心配
ここにレンコンを植えたい
3年目の3度目は育ってほしい
昨日の夜は雨が降っていたので何をやっても泥が重い
耕運機も前に進むのは力技でそれも泥汚れでグチャグチャ
後始末も大変で
梅の花はいい感じで散り始め

椿も花が咲きだし
家に置く花を持って帰ろう
次に控えてる作業は

これでしょうか
帰りはイニシャルDのバケツ版

Posted at 2022/03/21 23:06:05 | |
トラックバック(0) | 日記