録画した番組を見て消していかないと容量が無くなるので
夜は2時までテレビ見てやっと寝れると寝てしばらくしたら土砂降りで起こされた
おかげで一気に涼しくなって、珍しく8時半まで寝てた
今日は朝からショックの慣らし
あてもないけど東に向かい
途中で新しいプラント3を思い出し

ちょっと買い物
一通り見たけどちょっと売り場は小さいか
置いていないものもあって、向かいの新しい道の駅も気になるけど時間があまりないので立ち去って
途中のパワーコメリにも寄って帰った
止まるときにブレーキを軽く踏んでると左後ろからカスカス音がする
増し締めしたベアリングじゃなければいいんだけど
帰ってご飯食べてからもう疲れたけど確認
ベアリングの音だとしても換えてみないと何とも言えないので
とりあえずドラムの中のサビを少し綺麗にしてもう一度
そして車高も少しは落ち着いたと思うのでアライメント
フロントしか調整出来ないけど
車高は前上がりだと思ってたけど、測ると前が低い
キャンバーは30分と1度弱でまあまあ

ハンドルは若干左にずれていたので。タイヤは全体的に右を向いている
それを左右合わせて
車高ももう少し下がると思うので

気持ちトーアウトにしてみた
ここまでくれば何とか走れる気がするので
大会の申し込みもやって と
ショックの調整部分にキャップが付いてて
付けた覚えがあるので走ってるうちに落ちたみたいで
昨日の買っておいた
付けてみたけど何だか緩い
M12のボルト用で頭は16とあったので、てっきり頭が17mm用だと思ってたけど

・・・18mm
最近老眼で店の照明だと商品の説明が良く見えない(:_;)
運転で目は支障ないけど、ショックの目盛りは明かりで照らさないとよく見えないし
運転してても腕がしびれるし、腰も痛い
困った体になってしまったなぁ(/ω\)
Posted at 2022/08/28 21:20:16 | |
トラックバック(0) | 日記