• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

頭で考えるよりとりあえず動く

遠い昔の高校生の途中から僕の愛用はコンバース
働いてもそれは変わらず、冬だけはカントリーを愛用してきた

それがエリーゼを買おうと決めた時にプーマのドライビングシューズを買って
それは当たりで運転はしやすいのだけど、夏が暑い

昨年通気性の良さそうなコールマンのウオーターシューズを買ったけど、これが意外にもエリーゼの運転がしやすかったけど、普段履きにも気に入って11月まで履いてたらちょっとみすぼらしくなってきた

去年買ったコールマンはもう無いらしいので、今年も通気性のいいスカスカスニーカーを探して履きやすくて通気性の良さそうなゴールデンベア
2足だと安くなったので色違いで2足ともこれにしたけど、このスニーカーはペダルに引っかかってエリーゼは運転できない(訳じゃないけど危ない)

今年のお盆に今のコールマンのウオーターシューズも見てきたけど何だかこれも引っかかりそうで
隣にあったのに目がいったのがこれ

夏も終わりなので千円チョットだったし買ってみた

せっかくだから履いてみようと思ってエリーゼを運転したら

ちょっと窮屈だけど運転するのは結構いい感じ

歩き心地はちょっと職人用の足袋みたい
これもウオーターシューズなので本来は裸足で履くのが正解だけど

真夏に裸足で履いたら日焼けで足の甲がアミアミ模様になっちゃうよ


今日は朝から接骨院に行って終わってから宿題を
いろいろ作戦を立てながらホームセンターへ行くたびにいろいろ買って

いつもそうだけど、無いものを作るときは何が必要かわからないので試しで買うものもあれば、2つ買うものもある

ワッシャーは丁度いいのが無くて、穴が小さめなのを削ることにしたけど、買ったのはステンレスなのでちょっと固い

500円くらいで買ったツイストドリルは結構役に立つ

結構苦労してやっと大きさが合って

もうひとつのものの穴を空けるのに買ってあったホールソーを使おうと考えてたけど

ホールソーは一番小さいのでも大きいし、ステップドリルは小さすぎ(/ω\)

これもステップドリルの後削って穴を大きくして

プラは何とでもなるので

これに反対は口を付け

ホントは薄いナットを作るつもりだったけど、パッキン入れたら隙間が無くなって

しょうがないので裏をシールで埋めて

出来上がり

ホースもまとめれるようにした
結局というかやっぱりというか
使わなかったものもいくつかあって
500円分くらいか?
それがいつも家の在庫になって、物がだんだん増えていく

使い物になるかはシールが固まった明日テストしてみる

空き家に行ってまた収穫
キュウリは涼しくなってダメだと思ってたけど、先週も今週も採れて

栗は結構落ちてて、ゴーヤももう採れないと思ってたけどいいのが生ってた

ブーンの動画を見ていると、なんかシフトでよく迷ってて
ミラージュのシフトタイミングとは当然あってないのは分かっているけど、それにしても悩みすぎ
足の慣らしもそこそこなので今回はブーンでちょっと行ってきた

ある方のアルトで走ってるのを見たけど、常にガチャガチャやってたので
僕も曲がるたびにガチャガチャ
結構できてるんだけど、エンジンを回した時にはもう少しで曲がるからどうしようか って悩んでしまうのかも

エリーゼも左ハンドルで乗り始めは絶対無理と後悔したけど
今じゃ結構普通に乗れているので
ブーンもそのうちガチャガチャ出来るようになる
はず?


そうそう
昨日買い物に行ってTipoを立ち読みたら
結構いすゞの記事が出てた
買おうかと悩んだけど、結局嫁さんと待ち合わせまでにいすゞのところは立ち読みして
いすゞ好きな方たちはTipoはあまり読む人はいないかもしれなので気になる方はぜひ
Posted at 2022/09/24 21:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

買い物は様子をみてから

もう先週になりますね
月曜の休みに新たに導入した充電式の高圧洗浄機
水道だと当然動くし、まぁまぁの水圧だけど、やっぱり100Vより弱いのは仕方ないところだけど
問題は自吸を使ったときにうまく吸い上げれなくて

そのままホームセンターにいって使えそうなものをいろいろ買って、さらに今週はもうひとつ部品を買ってまた宿題にした
他にも宿題残ってるんだけど、明日天気があまり良くなければやれるかな

ただ腰の状態が悪いみたいで仕事しててもすごく疲れる
おかげで今日の休みは動く気にならず
せっかく台風が過ぎて涼しくなったと思ったのに全然体が動かない
今年の冬も雪が多い予報なのに腰は持つだろうか?


今年の冬にエリーゼの中古触媒を手に入れたけど
オクにかなり安い価格で触媒が出品されて、もう少し待っても良かったか とちょっと後悔した
夕方までまだ僕の買った価格よりも全然安いので、予備に持っててもいいかもって思ってたけど
金沢から実家に帰って来る途中にスマホで見たらいきなり価格が上がって
僕の予想金額をはるかに超えて終了
S1も相当の年代になってるし、純正部品はこれからどんどん上がる
予備部品は出品されるたびに買おうか迷うけど、予算に限りがあるし、今買いたいものもあるので慌てず落ち着いて様子をみてる

録画した世田谷ベースの先週のが今流れてるけど、2ストの混合油を作るタンクって売ってないって言ってる
このあたりのホームセンターじゃそんなに大きいタンクじゃないけど草刈り機のところに必ずある
そういやジョイフル本田で農作業器具ってあまり無かった気がする

これで3週末連続で台風が来てる
今度の台風が大したことが無ければいいんだけど

Posted at 2022/09/24 01:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
45 678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation