• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

だんだんいろんな物が増えてきました

先週は年度末の最後の週という事でなかなか忙しく過ごしていました
それでも例年より忙しくはないらしい
肩と足腰にきています

昨日は天気が良かったのでさすがに寝てばかりいるともったいないと思いちょっと外出




水族館

結構好きなのでたまに行きます

なにせまだこんなに道楽じゃない頃、自動車競技出るか船乗って釣りに行くかを天秤に掛けましたから
二十数年間完全なペーパー船乗りです


午前中で体力無くなりました


本日は買物

帰りに我慢できず買ってしまった


2週間前にもあったけど、とっくに無くなってると思ったらまだ売れてなかった
あったら使うと思うけど、無くても何とかなってただけにちょっと罪悪感


どんなにいい道具揃えても腕が無けりゃぁねぇ
って陰口が・・・








Posted at 2015/03/29 18:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

仕事が忙しかったので電池切れ

本日は4月の出場目指してメンテナンス

ミラゲのブレーキを中心にメンテナンスしました

ミラゲ1号機から15年使ったナットももう限界みたいなので通販でナット買いました

ちょっと長くて大げさだなぁ
まぁこれでインパクトで緩めれる

今週交換されたタイヤ達

別場所へ

スチームクリーナーでエンジンルームの汚れが落ちないかと

無理でした
拭いた方が速い

疲れた((+_+))
Posted at 2015/03/22 23:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

今週の中年さんは

朝起きたらもう10時近く
オット

本日はタイヤ交換から
サクッとNVを普通タイヤに交換しました
スナップオンを使えばホントにサクッと

初めて普通タイヤ履きました
アルミはサービスしてくれたので安いのしか選べませんが、タイヤに不満が出れば15インチ探してもいいので
でも114.3の4Hで深いオフセットのは今時なかなかありませんが・・・

この後ムーブのラックブーツ取りに行くついでに別宅のミラゲと車を入れ替え、タイヤもできるだけ乗っけて、家の換気のためすべての窓を開け、さらにジェミニのエンジン掛けようとしたらバッテリーが空でした


午後からはR2のタイヤ交換とオイル交換
オイル抜いてから気づきましたが、2月に車検で交換してました
抜いたのを入れる訳にいかず(一一")

ムーブもR2も車検はそれぞれの元職場で同系列の違う工場
R2はよくタイヤ周りで問題アリで帰って来るし
ムーブも前回の車検はほんとに整備してるんだか
だからみんなお金かけたがらずに安いとこ流れるんじゃぁないのかなぁ
でも今回プラグコードはなぜかNGKの青に交換してあったり

後から聞いたら今回はやはり高かったらしい
どうもタイミングベルトも換えたみたい

オイル抜いてる間に今回の第1目的のムーブのラックブーツ交換

初めての割にはまあ問題なく

次に今回の第2目的の自転車のタイヤパンク修理

去年の3月に新品入れて去年からあまり走っていないのにこれで3回目
タイ製タイヤは早くもヒビヒビ
ホームセンターやあさ〇自転車のタイやインドネシア産のタイヤはもうやめよう

ノリが乾く間にムーブのトー調整

タイロッドの位置は測っておいたので微調整のみ
あと1年もうどこも壊れませんように


もう時間が無くなってきたけどR2のホイルキャップ修理

このキャップもう爪が折れまくり
他の車でこれ付けてる車は外れないのかなぁ
2本折れると結構ゆるゆるなんですが・・・

最後に夕方少し寒くなってきましたが別宅の窓閉めに
モンキーに火を入れるのも久しぶり
咲き始めの梅の木の下で

シールド割れてサングラス付けて、手袋もせずツナギだけで行ったので、まだ肌寒い


Posted at 2015/03/21 22:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

どうでもいいけどね

先ほど実家に帰ってきました

NVはテレビが付いてるけど僕はもっぱら音楽聞いて運転します

昔からアイドル系の物はあまり聞かないけどなぜかこの2組は気に入ってて今でも聞いています
もうかなり前の方たちですけどどちらも解散したグループです


Sister Qと


foxxy MisQ

もう10年以上経つんだなぁ

Posted at 2015/03/21 03:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

2015仕様

2015仕様この週末は土曜日に軽四の1年点検を行うために帰りました。
いつもは部分的にしか車を見ないので全体をみるといろいろ見えてきます。

不都合が3点。
リヤマフラーの前回のパテ埋めうまくいってなかったので、やり直し(ーー;)。
プラグが何だか減っている。
車検では見たのかなぁ?
ジェミニのプラグと同じだったので、使いの古しのイリウェイを入れました。
ステアリングラックブーツの上半分切れてました。
山と山を接着剤でくっつけときました。
まあこれじゃ持たないので注文もしておいたので次回に繰り越しです。


で、今日はミラゲ。
僕のミラゲのエンジンは部品取りから取ったエンジン乗っけてありますが、何をしてあるのかやたら油温が高い。
あったまってしまえばあとは常に90度越え。

どうにかならないかと思いながら2年過ごしましたが、ある日部品取りに付いていたラジエーター見ると何だかミラゲのとは違う。
並べると明らかに違う。
これが世に言うエボ4ラジエーターなのか?



これ付けようと早速取りかかりましたが、いかんせんずっと放置してあった車で中を洗浄すると錆だらけ


ファンの取付も気に入らずやり直し。

これじゃナットが縦と横に入らない。

考えた上下側のナットを埋め込んで何とか付きました。


ステーも前のはちょっとね


さらにエアコンのファンを合わせるとこれも加工が必要でした


これも長穴で対応し


付きました。


ここはすれすれ

少し溶けているので前からこうだったのでしょう

錆も多かったし、ファンが回るか心配だったけど水は2回しか回せず、さらに寒さでファンは回せずじまいで時間終了
車も動かす必要があるのでクーラント入れちゃいました

おかげさまで油温はこの時期にふさわしい75度程度になってました
フロントが少し重くなったかな?

あとはちゃんと動きますようにと祈るだけ





Posted at 2015/03/08 23:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日の夜からちょくちょく雨が
これで生き延びれる」
何シテル?   08/05 18:34
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation