• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

オイルな日

朝から雨模様

今週はいろいろあったからちょうどいいかも と、思ったのも朝ごはんまで
明日は溝掃除だから今日のうちによろしくって


しょうがないから今日もツナギ

車庫に出てはみたものの雨で外に出る気になれずR2の前後を入れ替えてオイル交換

ついでにCVTフルードも


エンジンのドレンは右側、CVTのドレンは後ろ側なのでCVTは車の前を持ち上げていけば綺麗に抜けるけど、エンジンは右に傾けないと最後まで抜けないため

こんな感じですかね

両方後ろ側なら楽なのに と、思うのは僕だけでしょうか?


オイル抜いてる間に溝掃除

高圧洗浄機は今日も働きました

入れるのはいつもの

ちょっと色が悪くなってきたかも?ひとカンで長く持ちすぎたかも?
残っているのはあと1回分くらいなのでもうちょっと我慢してください


午後いちに定例のお経を聞いてから

まだ雨なのでミラゲをさらに冬仕様に

歳をとるとこのレカロもなかなかいいかも


この間除雪機のオイル交換してからネット見てるとギヤオイル換えた方がいいって
なので
ミッションの入れ口はここかな?

まさか口目いっぱいまで入るってことは無いと思うが・・

抜いたらまだオイル色

どれだけ入れればいいかわからないから抜けた分に少し増やして入れてみた

替えないと問題なのは前側

オーガっていうそうな
ドレンはこの小さい四角いの
折れないか心配でした

抜いてみると

結構ヤバかったかも

入れたのは5116
この時期のギヤオイルの扱いは最悪です(--〆)

天気悪いので暗くなるのも早かったですが最後に
調子の悪いハツハツくんのキャブを掃除しました
途中エアクリーナーがボロボロ落ちてきたり、ニードルが行方不明になったり、キャブクリーナーが目に入ったりといろいろ

でも、止まってしまう(-_-)

ならばと、燃料フィルタ?を掃除してみるもやっぱり同じ(-_-;)

何で機嫌が悪いんでしょう?


明日は雨が止むのでしょうか?
作業できないと雪までに間に合わないf
Posted at 2017/11/11 21:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

肩の次は足

昨日と今日は新潟出張

いつもは寄り道しないけど、今回は1店だけ買い物へ

富山には店舗が無いストレート

買ったのはドレンのパッキン




最近では使うのはトヨタ系の紙パッキンばかり
1種類しか持っていなかったので穴を大きくして使ってたけど、店には3種類あったので考える時間も無くて全部買ってきた

これだけ持っていれば苦労して穴を広げなくて済むんじゃないかな?


アストロでも売っているけどこんなに数が入っていないので

たまには出張もいいもんだ

だけど歩いて店まで行ったので脛がかなり痛い(-_-)

Posted at 2017/11/07 20:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

もう少しで50肩?

昨日は一日雨だったので作業はやめ
一昨日チェーンソーのオイルキャップが分離してどっかに飛んで

ネットといくつかのホームセンター廻って補修部品で出ていないか探したけど何も情報有りません

今朝雨が止んだので朝一番に探したら壊れたキャップが見つかりました
取りあえず良かった


とはいえチェーンソーにオイル入れない訳にもいかないのでオイル入れてビニールをかぶせて針金で漏れなくしたのですが、ビニールが溶けるのかボロボロになった
ではと、最初にウエスをかぶせてさらにビニールかぶせるとうまいこといきました


では今日も切りまくりましょか




午後からも続けるつもりでしたが、珍しく母が菊を見に行きたいと言うので

僕はつなぎのままで

帰って来るともう薄暗い
3m延びるトリマーでもう少し頑張りました


軽い とはいってもこれを自由自在に操るのは体力がいります
パワーもないので果物なんかの枝は無理ですが、この時期でも葉っぱがある飛び出た木の枝くらいなら何とか切れます
使い方さえわかってしまえばちょっと便利

でも肩痛い( 一一)
明日動けるだろうか?



モミジはやっぱり変
角度を変えると

左半分枯れてます


暗くなったので帰ってキャップの補修

接着剤ってオイルに弱いのよね

こんな部品でも注文すると高いし、いろいろ面倒なので持ってくれるといいんだが
Posted at 2017/11/05 20:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月03日 イイね!

せっかく晴れたけど何をしようか

イベント出勤、雨のNVでの栃木、台風前の雨週末と3週エリーゼをまともに走らせていません
ちょっとストレス

今週の3連休の初日
みんな仕事で僕だけ

ホントはエリーゼでどっか行きたいけど、きー切らないと

朝からとりあえずエリーゼのところへ
そしたら親戚の方が畑に来ていた

自分だけ遊びに行くこともできず、とりあえず葉っぱの掃除して

柚子の木大きくならないな~

と思ってのぞいてみたら

実がなってる(@_@)


柿でも摘もうか

今年はこれで終わり
痛みが早かったので収穫は少ないです

花梨もリクエストがあったので

木から落ちたものは半分土に埋まって熟していい匂いがします
でも、こんなに何に使おう
全部持ってくと怒られそうなので、少しづつ様子を見ながら

ついでに大きくなりすぎた枝(木?)を切り落とし

暑~い

天気いいから屋根を外してみたけど、ちょっと汚い

洗うなら屋根外す前にやればいいのに・・・

家にご飯食べに帰るときにはお土産いっぱい

またエリーゼを働かせているし
でも、天気は良いんです



午後からまた行って続き

すもももこれで取りやすく



次はバリカンで


今年の夏のボーナスで買ったポールバリカンですが、木だとほとんど役に立ちません
パワー不足で枝を挟むと動かなくなります
しばらくするとまた動くけどまた止まって
予想はして100Vタイプにしたけどやはり軽くするとパワーも小さいか

枝は諦めて葉っぱの多い木だけにしよう


発発君は2号機は絶好調ですが、1号機は今一つ調子悪い

普通のバリカンは絶好調
太い枝もバリバリ落とします


モミジ

今年はモミジもなんかおかしい

赤くなる前に葉っぱが枯れてるような

駐車しているところを見ると青いの2台

2台そろって初めて気付きました
青ミラゲはもう少しでいなくなる予定です


せっかく天気いいのに仕事ばっかりじゃあねぇ


紅葉が綺麗そうだったけど、もう暗くなり始めていたのでよく見えず
この時間だと降りてくる車ばかりで上りは結構走れました

カプチもそうだったけど、エリーゼも夜は走りにくい
対向車も後ろの車もライト眩しい

でもちょっとスッキリ
Posted at 2017/11/03 21:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
56 78910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation