金曜は休みをいただきました
まだ慣れていない仕事で何もしたくなると思いきや、ずっとアパートにいる嫁さんが少しかわいそうになって出かけました
ここに来るのは何年ぶりだろう

東尋坊
平日だからか、コロナのせいか何だか閑散としている
ここから遠くに赤い橋が見えて、行ってみると

試練が待っていました
でも、上ってさらに奥に行くと

ここは初めて
あっという間に有休日も終了し、普通の週末
昨日実家に着いたのは午後
まずはNVのオイル交換

帰ってすぐにやったのでエンジン熱々
どこかの解説でオイルが熱いうちに抜くと早く抜けるってあったけど、その分いろんなところにオイルが回っててなかなか抜けきらない(-"-)
やはりオイルはオイルパンに落ち切ってから抜いたほうがいいと思う
そのあとは廃油を捨てさせてもらいに
そして今日
雨が降っていないので、エリーゼ持って来た
先週の勢いを失わないように一気にいきます

エリーゼはメーター内のハイビームのインジケーター点きません
なので車検の時に付けてもらったインジケーター
形が気に入っていなく

またしても近所迷惑

出来たけど、これも気に入らなくて
最後は時間が迫ってやっつけに近く
そのうちやり直す(いつか)
先週買い物で買った2点

低床ジャッキとグラインダ
ジャッキはエリーゼのため
もっと早く買えば苦労しなくて良かったけど、うちにはいくつかジャッキはあるのでためらいが
通販も見ててアルミにしようかとも考えたけど、結局一番安かったムサシで
グラインダーは金曜に行ったこと無いホームセンター寄ったら安売りしてたので
今使ってるのは速度調整できるけど回転ムラがあって
安いのをいくつ持ってても というのはわかってるけど
ジャッキのパッドはいつもゴムのコーナーで

適当なのを買ったけどピッタリ

2枚を貼り合わせ

エリーゼの下に入ったのでいいと思います
車を入れ替えに行くときに先週の作業の確認

厚みを考慮して1センチほど後ろにしたけど、そのままのほうが良かったかなぁ
今年最後になるであろうタケノコを掘って帰ろうと思ったら、母から言われた仕事を思い出した

折菜はもう終わりなので抜きます
抜いたら耕したくなって

買ってよかった耕運機
さらにこれバックも出来るのでこんな時にはかなり便利

チャチャっと済ませて
スイカの苗を植えるところが無くなって、ちょっと変なところに植えてあったので移動

ここまでやると最後までやりたくなって

完了
金沢に帰ってきたら、オークションから終了間近の案内
作戦があったので急いで入札したら間違えた
新潟から2つをウオッチにしておいて、近いところと遠いところ
近いところで作戦立てたら、間違えて遠いところのを落札してしまった(-_-;)
ほしいものだったしいいんだけど直接引き取りなので行かなきゃいけない
アパートのネットがつながって、フルネームのメールアドレスだとちょとまずいのでアドレスを変えた
ここまでは良かったけど、メールソフトのアカウントを追加したけどつながらない(-_-;)
なぜでしょう?
パソコンでスマホの写真取り込みに苦労するダメダメスマホ
アパートのパソコンでも症状は同じ
実家のパソコンはスマホ同期で解決したけど、アパートのパソコンにはこのアプリが無い
おかげで、1時間くらいひたすらケーブルをつなげたり外したり(-_-;)
一体なんなんだ
と、帰ってこの3つの作業を同時進行
問題だらけ・・・
Posted at 2020/05/17 23:45:07 | |
トラックバック(0) | 日記