• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

いつもの夜と同じ

明日2回目のワクチン接種だしどうも今夜から雨らしいので今日少しでも進めないと

でも体がね
ついてこないので取り敢えず接骨院に行くことにした
今日は当たりで医院長にあたった
手加減も手抜きも一切なしの筋のグリグリマッサージに必死に耐えて
ちょっと体が軽くなった(気がした)


そのあとボブキャットのバケツを取りに行こうかと思ったけどトラックが午前中は空いてなくて
収穫を先に

相変わらずピーマン類とオクラは絶好調
ナスは終わり
なぜかここにきてゴーヤが生りだし大きくなる前に腐るので収穫

そして

やっぱり柿
午後も親戚のためにとったのでこの品種はあと少し
もう1本はまだ青いのでお試し収穫


午後にトラック空いたのでバケツを取りに行き
対応してくれたのは事務のお姉さん?
電話で知らせてくれた人かな
申し訳なさそうに、写真じゃなかなか状況が・・・ と言い訳しようとしてたので 実際に物を見て聞いた価格です と 連絡くらいは無いと困る とちょっと嫌味も言ってもしょうがないことはわかりながら
わかってます悪いのはあなたじゃないことは
預けた時に対応してくれた方はどこに行ったか雲隠れ
さっさとお金を払って(結局聞いてた値段の3倍になった)
帰って確認すると

まぁこの出来なら価格は妥当か

減ってたところも切って鉄板溶接
下の鉄板は数年前に作ってもらって付けてた板を使って伸ばしてる

今の財布の状況を考えるとちょっと苦しいけど、うちの使用頻度でこの出来なら10年は持ちそうなので

担当の対応は気に入らんけど、店の仕事はちゃんとしてるのでちょっと気分は落ち着いた


午前中に耕した畝は雑草対策にマルチを掛けられ


やっと剪定し始めたけど、この季節だと暗くなるのも早いので全然進めれなくて
剪定は切る事よりも片づけに時間が掛かる


暗くなり始めたころに片付けも終わり
母がナスを抜いていった畝をいつかは耕さなくてはいけないので
池から上げた泥を急いでかぶせていき
片付けた耕運機を再び取り出し

終わって洗ったところでちょうど雨が降り出し

今日もいろいろ
先週エリーゼだったので、今週はブーンの出番

信号ダッシュでベンツかな?SUVにターボが効く前に置いてかれた
ジェミニでもそんなことがあったなぁ
この車の難しさはこのターボラグにある



今日の剪定始めようとしたらポールバリカンが動かない(一一")
また壊れたかと思ったけど

原因は延長コード切れでまた修理
繋げるのは簡単だけど、強度を持たせる方法ってなんかないかなぁ


せっかく体が軽くなったのに、やっぱりいつもの夜と同じ
肩と腰が痛い~(一一")

Posted at 2021/10/16 20:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

冬眠は心配なし?

まだ先は長いなぁ

肩が痛くてポールバリカンが重い(-_-;)


そして
去年と違って今年は多いなぁ


そして
この木は去年全くならなかったのにこんな年に限って

ムチャ豊作

終わったころに冬眠だな
Posted at 2021/10/10 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

そして今年もまた始める

もう眠い

先週の途中で車を(エリーゼを?)触ってたせいか、肩と腰がムチャ痛い
昨日帰ってきて寝たのが2時なのに2時間寝ては目が覚め1時間落ち着かせまた寝て目が覚めて8時ころかな?って起きたらまだ7時前
眠いのに寝れなくて寝るのを諦めた

エリーゼが終わったので今日から剪定を始めるつもりで朝ごはん食べに行ったら、サトイモ掘りたいからいつがいい?って
そういや葉っぱが大分弱ってきたのでそろそろかと思ってたんだっけ

芋掘りに行く前に

R2のオイル交換
前回は夏前だったので試しにカストロRSを入れてみたけど、これが何ともR2には合ってる気がして
中途の缶があったのもあるけど、冬に向かうのに再びRSを入れる
足りない分は少しだけウルトラクリーンを

混ぜるのを気にする人もいるけど、僕はたとえ違うメーカーでも全然気にしない
ダメそうならまた換えればいい


畑に行ったら掘る準備が整ってて

腰がつらくて結構キツイ
その割にはいつも通りというか、予想通りというか収穫は少ない
この畑は芋はムリっぽい


掘るだけ掘ってあとは任せて僕は柿
木の枝も家の敷地を超えて田んぼにはみ出しているので枝を落としながらどんどん収穫
午前中は渋柿だけ

午後から甘いのも取って

遅い柿もお試しで取ったので3種類
四角いのは渋いです

1週間経ったら大きくなって重くなった


やっと剪定
まずは低い木から

ハツハツ1号を発動させ

ジャンジャン切った
途中富山で相棒をやっていただいた会社のOBの方が遊びにきてくれて
立派なネギと家とは全然違い綺麗なサトイモをいただいた
いつもありがとうございます


今日はそこそこにして4時過ぎに終了
エリーゼを試乗しないと
久しぶりに乗ったら全然ダメ
右のシフトが出来てない
そして
アクセル踏んだらドアンダー
エリーゼ乗るとだんだん運転がわからなくなる


多分降りて来る時後ろにゴースト(知らない方なので仮名)さんが付いていたのかと
すみません
今日は疲れと意味不明のドアンダーでまともに走れていません


明日はトヨタのラリーがあるらしい
ラリーにまったく理解が無かった(と聞いている)この地で長い間続いてるイベント
このラリーは盛り上がってるんだろうか?
見に行きたい気持ちもあるけど、やることやらないと
Posted at 2021/10/09 21:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

もううんざり

自動車の整備工場っていったいどうなっているんでしょう?
ある工場は車検に出すとしばらくするとどこか壊れるし
期限を言ったら返事はいいけど車は一向に帰ってこない

これまでもいろいろあったけど立て続けに
それも別の工場でもさほど変わりなく

そして今回ボブキャットのバケツの修理で掛かる金額が高くなかったから頼んだのに
終わって連絡がきたら値段は倍以上
さて当初の金額の倍以上ってどんな仕上がりかある意味ちょっと期待しながら、大したことなかったらどうしようか不安もある

これまでもいろんな工場でそんな話はいくつか聞いたことがあったけど
その工場がハズレなんだと思ってた
最近結局どこも変わらない気がしてきた

高いなら高い、出来ないなら出来ない、予定が変われば連絡
これって当たり前なことじゃないのか?
最初はいい顔して預かって、何も知らせず、こちらの言うことは聞いたふり
それで結果が違うって騙してるのと変わらない

以前どこかのブログで整備工場が嫌いで自分で作業してた人の話が書いてあったけど、なんだかわかる気がする

自分でできないことはまだたくさんあるし、さてこれからどこに作業を頼みましょう?
もう疑いからしか入っていけない


と、落ち込んでたら通販で今日届いた嫁さんの外反母趾に効く靴下が色違い
いろいろ面倒(-_-メ)
Posted at 2021/10/08 20:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日 イイね!

夏休み?

夏が終わってしまったけど、今日は残ってる夏休み
ホントは昨日の予定だったけど人がいなくて
ならば嫁さん休みの今日にしたけど、結局嫁さんが仕事で

それじゃ先日行った整形外科に行こうと思ってたけど
週末の作業が思うように進まなくて
朝から空き家に向かい

おかげさまでエリーゼは地に足を降ろし


青空の下に

マウントの形状からそんなに影響はないと思ってたけど
なんというか後ろに固いものを載せた感じになったというか

あまり時間も無くて少ししか乗ってないけど
心なしかギヤの入りもいいような

そうそう
ミッションマウントのスペーサーだけ取り換えた

六角レンチのボルトが嫌いなのでボルトは元のまま
前のだとボルトの頭まで距離があったので、これが本来の姿?な気がする

それと
遊んでるマフラーマウント?
右ハンドル用か?って思ったけど、遊んでるステーがあって
ボルトと友締めできそうなので留めてみた

アンダーカバーに触媒が当たってたのってここを留めてなかったせいじゃ・・・

これってホントに夏休み?
Posted at 2021/10/05 21:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
34 567 8 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

フロント ハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 04:08:08
[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation