よくわからないけど、10月半ばにWindowsが11になって、10のまま使うと結構やばいらしい
といくつか話を聞いていて
パソコンは家用のノートと転勤先用のデスクトップの2台
転勤が始まってそれに合わせてデスクトップを買い、前のノートがすごく動きが遅くなって週末に転勤先から帰ってからスイッチ入れるとなかなか動かずそのまま朝まで1週間分の処理をしたら朝担てた時もあって、ノートも買い替えた
どちらも17,8年前のもの
ここ数年はノートの方はかなり動きが悪い
今は9月の決算期でこのタイミングで買い替えようかと
だけど今どきのパソコンっておそらくすごく性能がいいのはわかっているけど価格が高い
そして、この勢いで直らない整水器も買ってしまおうかと
とりあえず午前は空き家に行ってしばらくスイッチ入れてないデスクトップを取りに行くついでにオイルの在庫が無くなったのでこれを摘んで

3缶で4台分使ってあっという間にシェルは残り半分になり
持ってきたパソコンは電源が入るだけでも時間がかかって
気に入っているんだけど少なくともネットではもう使えなくなる(危険なので)
午後から決算期と併せてタイガース優勝セールのあの店に
整水器はシステムキッチン用なので物がないし、ちょっと高くてさらに取り付け費が掛かる
先に家の様子を見てからということになり後回し
パソコンはたぶん中間くらいのもので、いろいろあって3年保証を付けて
整水器と併せて予算は越えるのが決定し(ーー;)
パソコンのポイントが多く付くのでそれを整水器に回して少しでも安く上げたい
パソコンは出費が負担だけど、いろいろ使うし、これが無いと車の維持が安くできないことを考えるとしょうがない
嫁さんも一緒なのでこの後少し寄り道して

近くのお土産屋さんもそうだけど、3連休の中日の割には何だか人が少ない気がするんだが
Posted at 2025/09/14 21:19:28 | |
トラックバック(0) | 日記