やっと今日から連休
4連休なんてアッ という間に終わるけどね
ただ、昨日仕事から帰ってくると嫁さんの具合が悪い
熱があるらしい
このまま一緒にいると僕の連休はずっと寝たきりになってしまう・・・
昔のことを思い出した
もう何年前になるのでしょう?
ミラージュの新車コンプリート買って、年末に届いて
その冬は雪道を走り回って
春になってシーズン開幕し、まずは北陸シリーズ
出足は上々で初めて走った車なのに1本目はトップで戻り
2本目で逆転されて2位だけどこれからを期待させる結果で
2戦目は中部戦
ゴールデンウィーク前の水曜に申し込み
木曜日から頭が割れるかというくらいの頭痛になって、病院行っても原因不明で
症状が出たのが週末でそのまま入院させられ
時はゴールデンウィークなのに僕はずっとベットから動けず
1週間入院して、金曜の診察でどうしても大会に出たいと無理やり先生の許可をもらって退院し
まだ調子悪いのに次の日に準備して大会に出た
中部戦なんてろくな成績が無いのに、もうろうとして走ったのが良かったのか、よく覚えていないのになぜか6位くらいで帰ってきて
2本目は散水が入ったけど、タイヤを交換する体力がなくなりドライタイヤのまま
ミラージュはストロークしたらトーが変わる
ぬれた路面にドライタイヤでもろにその動きが出て
曲がった後の制御ができなくて・・・
そのままひっくり返った
新車がわずか4か月半で大破
そのあとの修理に1年半を要し、たぶん僕のダートラの苦悩はここから始まった
脳裏にこれがよぎって昨晩は始めから別の部屋で寝たので、今日は無事に連休を迎えられ、嫁さんはどうしても休めないのか朝熱が下がって仕事に
帰ってきてやっぱりまた具合が悪くなって今日も別部屋
ブーンは少し作業が残ってて
バイザーは前を付けなおしたけど、今度は後ろがはがれた
外して両面テープをはがして

でも付けなおした前も剝がれかけてるのでこれもやり直し

やっぱり両面テープの厚さが足りない
また剥がれると思う
午後は右の後ろをはがそうとしたら
バキッ( 一一)
ワレテシマッタ
瞬間接着剤でくっつけようとしたけどなぜか固まらず
最初はドライヤーを使ったけどこれでもダメで
使いたくないけどヒートガン使って、それでも固まらず
意地になったら今度はバイザーがヒヨって割れ目が広がり(ーー;)

接着剤は固まったけど結局くっ付かず、ヒヨった板は目立たないわけがなく、これをごまかすのにガンバったけど無理
瞬間接着剤って便利だけど、くっ付いてほしいときに固まらず、こぼれて流れた時にはすぐに固まり性格悪い
右の前もやりたかったけど腰がやばいままなのでこれでやめて
さんざん雪道走って洗ってないので

ワックスを塗ったら拭き取れずに塗った分白くなるので洗いがいのない車
まだ間に合うか?
空き家の窓を閉めに行き
今度こそマッサージの予約が取れて向かうと国道が結構な混みようで
予約時間ギリギリ間に合った
世の中楽しそうな中明日の嫁さんの休みくらいはどこかに出かけようと思ったけど
この様子じゃ明日も作業かなぁ
Posted at 2025/05/03 23:13:34 | |
トラックバック(0) | 日記