• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

ブレーキパッドとシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントのパッドを新品に交換するときに一緒にローターを交換したほうがいいのはわかっているけど、根が貧乏くさいので自分で表面を整えて使う
平たくしないとピストンリングが押し戻されてブレーキが効かなくなるのであまり大胆に削っちゃ駄目
2
パッドが新品だと気持ちいいくらいの厚さで嬉しくなる
ピストンを押し戻すときはリザーブのフルードが溢れさせないように
3
各部を掃除してにグリース塗って出来上がり
4
前側のリーディングシューだけの交換でいい気がするけど、純正と社外の組み合わせになるので今回は両方交換することにして
後で思ったけど前後入れ替えでも良かった?
5
あまり減らないので交換作業は初めて
6
これでいいのか不安がいっぱい
7
フルード交換はサイドブレーキが効いていないことを確認してから始めましょう
一回失敗して空気が入った
8
サイドをの調整ネジをユルユルまで緩めてペダルを何度か踏んで固くなったらもう一度いいところまで締めて自動調整をさせる
9
ドラムブレーキは外から様子が見えないのでいつも不安

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レベライザーロッド加工

難易度:

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

ブレーキのバキュームホース交換

難易度:

プレオRSリアブレーキ さて、どーしよう 

難易度:

R2 外装の色褪せ・痛み対策 1 (初めてのラッピング)

難易度: ★★★

ナビ取付(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナスとキュウリの初収穫」
何シテル?   06/09 20:43
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42
新しいドライビングシューズを調達...ミズノ ベアクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 07:40:57

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation