• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんばる中年の"悪ガキ№2" [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

苦労して換えたけど効果は?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
再度ラックを外して
2
今回はブッシュも交換してみようと
左のブッシュを注文に行って、ディーラーで右のはどうしましょう?と聞かれて思わず買いますと
言っては見たものの、リビルトラックでこのブッシュは換えてある気もしている
カラーが抜けず苦労するのはわかってたので、換えないでおこうかとも思ったけど、そのままだといずれ捨てられる
1個900円近くするので捨てるのもしのぶなく換え始めたけど
3
左のブッシュは普通のタイプで難しくはないけど
右はこんな感じ
因みに前後で別部品で、違うのは真ん中のカラーの厚さ
薄いカラーの前側は当ものしてハンマーでたたくと抜けたし、入れるのも叩いて入れた
4
ゴムの縁を抜いた状態と同じように差し込むのがまず大変で
整備書見てないけど方向はあるんだろうか?
一応頑張って元の位置に近づくようにはしてあるけど
5
カラーの厚い方は叩いて抜くことができず
考えた末こんな感じで
抜くのも入れるのも方法は同じ
ハブナットの30mmのソケットが丁度
エリーゼのブッシュの工具は径が大きすぎ
24mmだと径がゴムより狭い
6
カラーが抜けてゴムだけになれば入れやすいし、ウレタンみたいに2分割でも入れやすい
なんで一体物にするかなぁ
苦労して換えたけど効果はないよなぁ
写真は簡単な方の左側

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

ハブリング調整

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナスとキュウリの初収穫」
何シテル?   06/09 20:43
がんばる中年です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ] リヤブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:32:48
[ダイハツ ブーン] リアデフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 22:23:42
新しいドライビングシューズを調達...ミズノ ベアクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 07:40:57

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母親のおさがりです
ロータス エリーゼ はしくれ (ロータス エリーゼ)
2016年の年末にこの地に来ました 私はカプチーノの後継だと思っています でも、ある人 ...
ダイハツ ブーン 悪ガキ№2 (ダイハツ ブーン)
仕事帰りのドラッグストアの駐車場で勢いでポチッと・・・ エアコン無くて室内うるさい街乗り ...
ホンダ モンキー エセモンキー (ホンダ モンキー)
ほとんど乗れていませんが、なかなか手放せない
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation