• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-7のブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

梅雨入り前に走りに行くぞー! 

梅雨入り前に走りに行くぞー! ジェベル250xcが新しい相棒になって通勤快速車に仕上げてきましたが。とは言うもののなかなかツーリングの出かけられなく梅雨入り前に「行かないと!」と思いながらウズウズしてました。。
週間天気を見ると来週には雨の日が多く梅雨入りの感じだったので往復約140kmのプチツーリングを急遽決行。
本当なら朝から走りたかったのですが子供が「パパ公園で遊ぼう!」と子供に言われると「まだ遊んでもらえる!」と思い午前中は子供とふれあいタイム。で、昼飯を食べて出発!と思いきやお客様から電話が入り少しお仕事。
なんだかんだで、スタートしたのは14:00でした。
昔行った事のある水車がみたくなり昨夜事前にググッたら家から片道1時間30分ぐらいだったので夕方明るいうちには十分に帰れる距離、無理がないので丁度良い。
ナビで検索したルートは現地まで信号は余りなく程よいワインディングでほとんど山の中を走る快適なルートでした。
今度はいつ行けるかな〜?

Ps.やっぱ、この時期のツーリングは良いね✌️
後は安全運転が一番ですね。
Posted at 2022/06/12 21:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

水遊び

水遊び今朝、子供達と町内の散歩?ブロック1周?これぐらいなら
散歩と言わないか?
その後、公園に行き約1時間遊具で体を動かし遊び「疲れた!疲れた!」と言いながら
今度は家の庭でタライに水を入れて水遊び!
見ている方は水遊びの方が涼しそうですが、、、。
水害もそれなりに受けましたよ。
Posted at 2022/06/12 12:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慣らし運転完了後の車両点検。 http://cvw.jp/b/2109726/48618208/
何シテル?   08/24 19:52
kazu-7です。よろしくお願いします。 もういい年のおじさんになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

初回タイヤ交換(3年目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:42:35
JK05 デイトナD-UNIT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 21:03:43
自作ナックルガード防風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 06:29:11

愛車一覧

モトグッツィ V85TT トラベル モトグッツィ V85TT トラベル
私にとって  初の輸入車  初の大型車  初の2台持ち これからも安全運転でバイクラ ...
スズキ ジェベル250XC Kazu-7 (スズキ ジェベル250XC)
50歳からのリターンライダー。 この度、最高の相棒が見つかりました。 諸先輩方の経験を参 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
本日、一番車体がお求め易いCV2WのMが我が家に来ました。前車も一番お求め易いディオン( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation