• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-7のブログ一覧

2023年08月14日 イイね!

オートバイ神社巡りin島根&広島

オートバイ神社巡りin島根&広島お盆休みも中盤を迎える時に妻がいつ走りに行くの?

台風の7号の事も気になりつつお盆前から密かに計画していた

神社巡りを実行してきました。

そう!、オートバイ神社が我が地方の島根県に日本第一号

そして我が故郷広島県に2番目のオートバイ神社にお参りする計画を

練っていました。

朝5:30にジェベル250xc共に一路島根県のオートバイ神社に向けて出発。

片道約4時間、台風の影響で天気は薄曇り山間部は肌寒い!



眺めが良いなと思えばこれだけの標高、肌寒いわけだ。

途中休憩しながらジェベル250xcを走らす事約4時間、

Googleナビで迷う事なく島根県オートバイ神社に←当たり前だ〜(笑)



ジェベル250xcと共にお参りをする。

途中、温井ダムに寄り道を

ダムの表

そして裏  

改めて日本の技術は凄いと実感!。

飛び入りでお参り



この地域で採れた石が戦で勝利を収めたと言われが有る石を祀っているらしいです。

で、もう一つの目的である広島県で話題になっているたい焼き


そして

たこ焼き←私の本日のランチです。

お腹を満たし大本命の場所


広島県に有るオートバイ神社です。

島根の神社もそうでしたがこの広島の神社も社務所が有りません。その代わりでしょうね、休憩所の一角に自販機が有り近寄ってみると
え〜っと、オートバイに因んだ御守りと絵馬が自販機の中にあれではないですか!因みに23℃で冷蔵してある?なぜ?
そんなツッコミは置いといて絵馬とお守りのセットを購入してみると


ジップの小袋にペンまで入ってます。
早速絵馬に願い事を書き←後でとんでもない事に気づく。


なんて願いを込めて、、、、。よく見て下さい。何か変です。(涙)

記念に


で今日の目的は達成しました。←バンザーイ!。
時計を見ると時間はまだ2時半、日も高く時間が有ったので帰り道に本家のお墓参りに寄る事に。

気が付けば今日はお参りの一日でした。
7時には自宅に帰り「ふーっと」一息。

今日、写真を見ながら
「今日は何日だったかな?。」  あれ〜?¿・・・!

無事故無違反安全運転で1日楽しめ妻や子供たちに感謝。
ありがとう😊。

お土産はお頭付きのたい焼きで勘弁してね。

本日の走行距離/398Km
燃費/30..33km
   (アップダウン/28.8Km・フラット/32.3Km)

P.s:気が付けば日本に数多くオートバイ神社が有りますね。

Posted at 2023/08/14 22:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

iPhone7の...が? (妻編)

iPhone7の...が? (妻編)今朝から妻がスマホの画面に連打でタップしていた。
「何してるの?」と聞くと
「タップしても反応しない!!!。」と言いながら連打!!!。
そのうち
iPhoneは使用出来ません。
〇〇分後にやり直して下さい。
メッセージが出て来る様になり、30分後、60分後!になると
妻もイライラ。

おそらく原因は画面に有るので
お昼からスマホの工房にGO!。

お店の方も「ゴーストタッチはタッチパネルが原因だと思いますが。」
という事で妻の意向で純正では無いですがタッチパネルの交換をお願いする事に。

待つ事30分。
交換後の妻のiPhoneがこのです。

しかし 「 何? ...?。 」

カラーがホワイト、ホームボタンがブラック?
えっ!

パネルカバーのブラックはありますが
修理時に本体のカラーをツートンに変える事が
出来る事を初めて知りました。

このiPhone元々ブラックでしたがお店がの「在庫でホワイトしかパネルが無い。」という事で妻もチャレンジャーがすがこのツートンに。
これで妻のiPhoneはオリジナルiPhone7の出来上がり。
になったわけです。妻もゴーストが治った事、ホームボタンがブラック周りがホワイトのツートン仕様にえらいお気に入りです。

まあ、あまりあってほしくないゴーストタッチのおかげで新しい発見をしましたよ。



Posted at 2023/07/08 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

えっ・・・?!。 何・・・?!。

えっ・・・?!。 何・・・?!。えっ!何?。
それは、仕事帰りに現場に寄った時に起きた
ショッキングな出来事。

住宅団地内の緩やかな下り坂にジェベル250xcを止め
少し離れて振り返った瞬間!
じゅわ〜っと倒れる私の愛車が目に飛び込んできました。
なすすべもなく倒れるジェベル250xc。
一瞬「何が起きたんだよ!」と心の中で叫ぶ私。

自宅に帰り被害状況を確認すると
1、フロントスクリーン割れ
2、ナックルガード変形及び擦り傷
3、サイドケース固定部分の割れ
4、インカムホルダーの破損
5、ヘルメットの擦り傷

取り敢えず明日もお仕事なのでジェベル250xcを応急処置して

冷静に「なんでなんで勝手に倒れたの?」と自問自答する私
おそらく、下り坂方向に前を向いて自重で前に進む力が加わり倒れ込んだ?。のかも...?。
あ〜!。
1速にでも入れとけば...?! と、(涙)
皆さん下り坂に駐車する時は私の様ににならない為に、
気を付けてくださいね。




Posted at 2023/07/03 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

街の中にある ” 滝 “ ?。

街の中にある ” 滝 “ ?。「滝」と聞くと山間部のとこに有ると思うのが普通ですよね。
なんですが、私の住む身近な小高い山に滝が有るのでいつか
行ってみようと思いお昼からジェベル250xcでこの滝に!。
自宅から約20分程度の所ですが、、、、。
いざ、滝を目指して奥の細道をトコトコと走っていたら
通り越して少しバック。
「え〜っと、こ・ここォ〜?。」
遊歩道部分に石碑が有るけどツルと少し高い雑草が
生い茂って通れそうもないぞー。
チョットでも良いから遊歩道整備してくれたらな〜。市長さ〜ん!。
取り敢えず、ここに来た記念に滝の下流と思われる風景を
ワンショット!。
まあ、初めて来たローカルな「白糸の滝」でした。

気を取り直して最近ハマってる林道へ「ゴー!。」


今日も梅雨の合間の晴れで暑〜い。
マイナスイオンもあり森林の中は気持ちいいですね。
Posted at 2023/06/25 21:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

電装配線整理

電装配線整理今日は昼から妻のフリードのナビ取り付け仕上げとリアモニター配線の整理をしてました。

実は今から1ヶ月前のことです。

中華製のオーディオナビ付けていましたがDVDは再生しないテレビは電波が悪いなどの症状に悩まされて妻からブーイング。
事態を知った私の悪友は自分が持っていた7.7インチナビを妻の為に譲ってくれた。までは良かったのですが、、、。
お気付きの方もいると思いますがこの画面7.7インチ
しかもワイド!純正の枠に入らない〜!。(笑)
こんな試練からはじまる格闘の1ヶ月。

私の悪友は100も承知でこのナビをくれた?。←真の悪友かも!(笑)

純正の今ついているオーディオパネルは使うのでなく
ヤフオクで加工用にポチッと。
ナビ本体寸法を確認してパネルカット加工!←大変でした。
格闘すること1ヶ月、バックカメラ配線変換キットの配線のトラブルもありながらようやく今日を迎えました。
あ〜終わった〜。
後はリアモニターは配線をマット下に隠してシガーソケットに繋いで完了。


ついでにデリカのサードスペースに「USBポートが無い!」っと子供達が言うのでチョットデリカイジリを行う事に。←配線と言っても簡易的に100均のUSB延長コードをシガーソケットにさすだけ。
DVDに飽きた年頃の子供はスマホやタブレット、現代っ子には必要な物らしい。父はどうでもいいらしい(涙)

まあ今日は久々にデリカ、フリードいじりをしました。



Posted at 2023/06/11 22:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「慣らし運転完了後の車両点検。 http://cvw.jp/b/2109726/48618208/
何シテル?   08/24 19:52
kazu-7です。よろしくお願いします。 もういい年のおじさんになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回タイヤ交換(3年目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 21:42:35
JK05 デイトナD-UNIT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 21:03:43
自作ナックルガード防風板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 06:29:11

愛車一覧

モトグッツィ V85TT トラベル モトグッツィ V85TT トラベル
私にとって  初の輸入車  初の大型車  初の2台持ち これからも安全運転でバイクラ ...
スズキ ジェベル250XC Kazu-7 (スズキ ジェベル250XC)
50歳からのリターンライダー。 この度、最高の相棒が見つかりました。 諸先輩方の経験を参 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
本日、一番車体がお求め易いCV2WのMが我が家に来ました。前車も一番お求め易いディオン( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation