• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

FISHER TITANIUM PROTOTYPE

FISHER TITANIUM PROTOTYPE GARY FISHERがTREKの傘下に入る以前のモデルにPROMETHEUSというチタンフレームがあります。これは米国のSANDVIK SPECIAL METALS社が製造していたものですが、そのプロトタイプとなったチタンフレームを住友重機械工業が製作したことを最近知りました。雑誌BICYCLE GUIDEの1988年5月号に紹介されています。



MOUNTAIN BIKE REVIEWS FORUMに2008年8月に投稿された情報では、この住友重機械工業が製作したプロトタイプは1台のみということです。2022年2月にGary FisherがTwitterに上げた情報によると、その後、このプロトタイプはGary Fisherが自分自身の自転車として使用していたようです。



チタンフレームというと軽量化を追求したものが多かった中で、Gary Fisherは軽量化よりも耐久性を重視したそうです。太めのシートステーやチェーンステーを楕円断面にして縦方向の断面係数を稼いでいます。市販されたPROMETHEUSはシートステーやチェーンステーが円断面で、住友重機械工業製のプロトタイプは市販のPROMETHEUSより剛性が高そうです。



ちなみに、Prometheusはギリシャ神話の広義のTitan神族で、Zeusの反対を押し切って人間に火を与えたとされていますが、名前の語源は「先に考える者」という意味です。金属名のチタニウムがTitan神族にちなんで付けられたものであることや、GARY FISHERのMTBの特徴が先見性のあるデザインであることを考えると、モデル名としてのPROMETHEUSは良いネーミングだと思います。

ブログ一覧
Posted at 2024/08/02 23:22:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

経産省、支払評価を実名公表
nadia777さん

日産自動車の追浜工場の閉鎖で東京湾 ...
ろあの~く。さん

東京湾観音
スピーディーブルーはいいぞ!!!!!さん

NBエアコンを我がNAに! フロス ...
kontecさん

ホイール選びも果報は寝て待て状態。
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HA37Sアルト、KTM、De Rosa、Gary Fisher、Trekに乗っています。他に、フレームの状態で休止中の自転車が数台あります。 オートバイはオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろは坂…走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:56:52
ENKEI IB-CONCEPT 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:05:32
千代ヶ崎砲台跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 00:17:16

愛車一覧

スズキ アルト Dusk blue (スズキ アルト)
スズキアリーナ店にて2022年9月10日注文、11月7日生産、11月28日登録、12月2 ...
KTM 250EXC 2006 KTM250EXC (KTM 250EXC)
2006年モデルのKTM250EXCです。シュラウドは2007年モデルに、ホイールは20 ...
KTM RC250 2016 KTM RC250 (KTM RC250)
2016年モデルのRC250。クロモリ鋼パイプで組まれたトレリスフレームに、インナーチュ ...
イタリアその他 デ・ローザ 1993 DE ROSA SLX NEW (イタリアその他 デ・ローザ)
DE ROSA SLX NEWです。COLUMBUSのクロモリ鋼パイプSLX NEWが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation