• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

TOTOとオーディオ

TOTOとオーディオ 私はオーディオ機器の音質をチェックする際にTOTOのAfricaの再生を基準のひとつにしています。YamahaのシンセサイザーCS-80でDavid Paichが弾いた低音のブラス風の音が心地良く響いて、Steve PorcaroがGS-1にプログラムしたという高音のカリンバ風の音が転がるように綺麗に響くオーディオ機器が好みです。
この観点でBOSEの手持ちスピーカーを比べると101MM、AM3、AM5、SSS-1SPという順です。音質の良さの序列とは異なりますが。同じ観点で、SANSUI製のBOSE CDA-8というCDプレーヤーは好きです。無圧縮の同じ音源ファイルをPCで再生してグラフィックイコライザーで周波数特性を調整して同じアンプに通しても似た音にはならないので、倍音のようなものか、歪みか、時間軸方向の何らかの差異によるものでしょうか。



Africaは1982年のアルバムTOTO Ⅳの収録曲ですが、高校1年生だった当時にリアルタイムでLPを買ってよく聴いていました。当時買ったばかりのSC-11というスピーカーのウーファーがAfricaの最初の打楽器の音で大きくストロークするのが単純に嬉しかった記憶があります。

1981年発売のDENON SC-11。デンマークのPeerless製の16cmウーファーを採用。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/20 18:46:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

治った、のかな?
ya-chingさん

DSP(ADONN Z1000DS ...
guepardさん

時の流れと共に … (^^ゞ
MOGUL-Mさん

後悔先に立たず E51 10スピー ...
奇想天外さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HA37Sアルト、KTM、De Rosa、Gary Fisher、Trekに乗っています。他に、フレームの状態で休止中の自転車が数台あります。 オートバイはオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いろは坂…走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:56:52
ENKEI IB-CONCEPT 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:05:32
千代ヶ崎砲台跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 00:17:16

愛車一覧

スズキ アルト Dusk blue (スズキ アルト)
スズキアリーナ店にて2022年9月10日注文、11月7日生産、11月28日登録、12月2 ...
KTM 250EXC 2006 KTM250EXC (KTM 250EXC)
2006年モデルのKTM250EXCです。シュラウドは2007年モデルに、ホイールは20 ...
KTM RC250 2016 KTM RC250 (KTM RC250)
2016年モデルのRC250。クロモリ鋼パイプで組まれたトレリスフレームに、インナーチュ ...
イタリアその他 デ・ローザ 1993 DE ROSA SLX NEW (イタリアその他 デ・ローザ)
DE ROSA SLX NEWです。COLUMBUSのクロモリ鋼パイプSLX NEWが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation