• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kannonthalのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

Anekdoten

Anekdoten
スウェーデンのプログレバンドAnekdotenが10月に来日するそうです。SpotifyでSteven Wilsonを聴いているときにバナーが出て知りました。Kscopeレーベル繋がりで出たものかと思います。 学生の頃にAnekdoten好きの後輩がいてCDを借りて聴きましたが、Thoughts ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 19:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

ACOUSTIMASS CANNON

ACOUSTIMASS CANNON
BOSEのAM-033を購入しました。まだ届いていませんが、SSS-1SPと組み合わせて自宅リビングのMarantz PM6001に繋いでみようと思っています。
続きを読む
Posted at 2025/09/01 18:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

記念日

記念日
このDE ROSA SLX-NEWが私のところに来て今日で3年が経ちました。今まで乗ったロードフレームの中で一番好きです。気に入っています。 >>愛車プロフィール 36年前の9月1日はユーノスロードスターNA6CEが発売された日です。NA6CEは過去に3台所有しましたが、今でも一番好きな車 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 08:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

Ben Folds Five Live in Tokyo 1999

Ben Folds Five Live in Tokyo 1999
Youtubeで偶然このビデオを見つけました。Ben Folds Fiveの1999年のライブで、場所は東京国際フォーラムです。このライブは行きました。懐かしいです。
続きを読む
Posted at 2025/08/31 15:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

BOSE AMS-1 と SANSUI AS-11 の聴き比べ

BOSE AMS-1 と SANSUI AS-11 の聴き比べ
BOSEのAMS-1はSANSUIのAS-11のOEMですが、仕様は僅かに異なります。チューナーアンプもCDプレーヤーもそれぞれBOSEはボタンが1つ少なくて機能が若干簡素化されています。音質もやや異なりますが、同じCDとスピーカーで聴き比べてみました。 聴き比べに使用したCDはBlackfie ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 13:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

図書館、Boston、Willys

図書館、Boston、Willys
今日は散歩を兼ねて区の図書館に行ってきました。借りていた本の返却と館内での読書。 ロックバンドBostonの中心人物Tom SchultzがMITの機械工学科出身だったことを最近知りました。エンジニアらしく、地下室に機材を揃えて多重録音して殆どひとりで曲を作っていたようです。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 19:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月17日 イイね!

V-Strom 250 SX

V-Strom 250 SX
V-Strom 250 SXが最近気になります。単気筒ですが、スズキらしい油冷エンジンです。油冷単気筒だとGoose 350に昔乗っていましたが、Gooseのエンジンはシリンダーやヘッドに冷却フィンがあって空冷と油冷の組み合わせのような感じでした。オイルクーラーもそれほど大きくありません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 11:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

自転車散歩、エアコンメンテナンス

自転車散歩、エアコンメンテナンス
今日もUV indexが高めだったので昼間は家から出ず。 16時頃にUVIが2まで下がったので自転車で散歩に出ました。乗ったのはDE ROSAのSLX-NEW。公園や緑道などへ。 16時に家を出た時点で気温31℃で湿度67%でした。駒沢公園に着いた頃にはUVIが1まで下がっ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 22:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月15日 イイね!

Eternal blue

Eternal blue
今日は自転車に乗ろうかと思いましたが、UV indexが9と危険だったので、生身で外に出るのは避けて車で出かけることに。 アルトにDE ROSAのフレームを積んで多摩川沿いを走ってジェームスへ。Blu Notteという色ですが、Soft99の色見本で類似色を探すとホンダのエターナルブルーという色が ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 23:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

セミナー、バイク散歩

セミナー、バイク散歩
今日は午前中に渋谷でセミナー。 渋谷の街には観光客と思われる外国人がたくさんいました。ピカチュウの格好でカートに乗った外国人が楽しそうで、カートを見てバイクに乗りたくなりました。 午後はバイクで近所を散歩。給油してから環八、目黒通り、環七、中原街道のループを1周。久しぶりのバイクは爽快でした ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 23:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

HA37Sアルト、KTM、De Rosa、Gary Fisher、Trekに乗っています。他に、フレームの状態で休止中の自転車が数台あります。 オートバイはオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いろは坂…走る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:56:52
ENKEI IB-CONCEPT 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:05:32
千代ヶ崎砲台跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 00:17:16

愛車一覧

スズキ アルト Dusk blue (スズキ アルト)
スズキアリーナ店にて2022年9月10日注文、11月7日生産、11月28日登録、12月2 ...
KTM 250EXC 2006 KTM250EXC (KTM 250EXC)
2006年モデルのKTM250EXCです。シュラウドは2007年モデルに、ホイールは20 ...
KTM RC250 2016 KTM RC250 (KTM RC250)
2016年モデルのRC250。クロモリ鋼パイプで組まれたトレリスフレームに、インナーチュ ...
イタリアその他 デ・ローザ 1993 DE ROSA SLX NEW (イタリアその他 デ・ローザ)
DE ROSA SLX NEWです。COLUMBUSのクロモリ鋼パイプSLX NEWが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation