• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kannonthalのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

DE ROSA PRIMATO

DE ROSA PRIMATO
DE ROSA PRIMATOの出物があり、入手できることになりました。COLUMBUSのニバクローム鋼パイプEL-OSを使用したスチールフレームです。PRIMATOは3年前にも入手していますが、その際はサイズが合わずに手放す結果になりました。今回もサイズ表示が不確かな印象ですが、どうでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 22:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月20日 イイね!

運転免許更新

運転免許更新
今日は休暇を取って近くの警察署に運転免許の更新に行きましたが、ちょうどシステム障害に当たってしまいました。1時間で復旧して影響は900人という報道は実際より控えめなように感じます。5年ぶりの更新で次も5年後。
続きを読む
Posted at 2024/09/20 21:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月03日 イイね!

KENWOOD XK

KENWOOD XK
またお金をかけないオーディオのブログです。 先日入手したKENWOODのミニコンポです。セットされているスピーカーに興味があり、ジャンク品をヤフオクで落札したものですが、KENWOODストアの販売価格の1/20程の金額でした。 スピーカーは問題が無く、本体は出品説明の通り電源が入らない状態でし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/03 21:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

2周年

2周年
このDE ROSAが私のところに来てから今日で2年が経ちました。これまで乗ったロードバイクの中で一番好きです。 >DE ROSA SLX-NEW 35年前の今日はユーノスロードスターが国内で発売された日ですが、良い時代だったと思うのは歳をとったせいでしょうか。
続きを読む
Posted at 2024/09/01 12:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月31日 イイね!

BOSE QC15

BOSE QC15
BOSEのノイズキャンセリングヘッドホンを久しぶりに取り出してみるとイヤーパッドとヘッドバンドが加水分解でボロボロになっていました。 BOSEの純正交換部品では、イヤーパッドは供給されていますが、ヘッドバンドは見当たらないようです。イヤーパッドも安くない値段です。 どうせBOSEは純正部品も ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 19:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

書斎オーディオ2

書斎オーディオ2
今日は休暇。 先日、書斎のBGM用にスピーカーとアンプをいくつか比較検討してみて、デスクトップで聴くにはELECOMのアクティブスピーカーMS-85の音が最も心地よいという結果になりましたが、手持ちのKENWOODの小型アンプKA-S10のために同社のデスクトップ向きのスピーカーを入手して改めて比 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 13:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月30日 イイね!

祝20周年

祝20周年
20周年企画に応募するわけではありませんが、専用画像があったので。 今でもユーノスロードスターは一番好きな車です。 私が初めて南房総を訪れた時はこの白いNA8でした。オープンで海辺をドライブして冬の南房総の気持ち良さにすっかりはまってしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 09:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月29日 イイね!

INNOサイクルキャリアINA391のリコール

INNOサイクルキャリアINA391のリコール
アルトに取り付けているINNOのサイクルキャリアINA391のリコール情報に気付きました。ホームページから部品交換を申し込み。固定用クイックレバーの材質に問題があるとのこと。 私のは製造ロット番号が22F21でした。
続きを読む
Posted at 2024/08/29 18:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

DE ROSA NEO PRIMATO 1998

DE ROSA NEO PRIMATO 1998
DE ROSAのNEO PRIMATOは最近までラインナップされていたスチールフレームですが、初期型は1998年モデルです。これは1997年までのNEO PROというモデルの名称をNEO PRIMATOに変更したもので、フレームパイプはCOLUMBUSのGENIUSでした。1997年までPRIMA ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 00:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

アクセスランキング

アクセスランキング
久しぶりにアクセスランキングを見ると現在所有の車とバイクが3台とも1位でした。
続きを読む
Posted at 2024/08/23 21:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんちゃん@north さん
こんにちは。この水族館に20年ほど前に行った時は設備が老朽化していて閉鎖寸前のような雰囲気でしたが、現在は綺麗になったようでいいですね。」
何シテル?   10/18 19:42
HA37Sアルト、KTM、De Rosa、Gary Fisher、Trekに乗っています。他に、フレームの状態で休止中の自転車が数台あります。 オートバイはオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過ぎて行く時間(エアフィックスのライサンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 21:13:42
TECH ビートシーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:54:50
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 13:11:35

愛車一覧

スズキ アルト Dusk blue (スズキ アルト)
スズキアリーナ店にて2022年9月10日注文、11月7日生産、11月28日登録、12月2 ...
KTM 250EXC 2006 KTM250EXC (KTM 250EXC)
2006年モデルのKTM250EXCです。シュラウドは2007年モデルに、ホイールは20 ...
KTM RC250 2016 KTM RC250 (KTM RC250)
2016年モデルのRC250。クロモリ鋼パイプで組まれたトレリスフレームに、インナーチュ ...
イタリアその他 デ・ローザ 1993 DE ROSA SLX NEW (イタリアその他 デ・ローザ)
DE ROSA SLX NEWです。COLUMBUSのクロモリ鋼パイプSLX NEWが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation