• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kannonthalのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

Ian McDonald

Ian McDonald
先日投稿したブログですが、無難な内容に書き換えました。 私はIan McDonaldの才能を高く評価しています。既に亡くなっていますが。 ロックの歴史を変えたというKing Crimsonの1作目のアルバムの代表曲The Court of the Crimson KingはIan McDonal ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 19:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月23日 イイね!

人とくるまのテクノロジー展

人とくるまのテクノロジー展
自動車技術会の人とくるまのテクノロジー展。最終日でしたが混み合っていました。 スイフトに採用されたHenkelの高減衰性接着剤。次期アルトにも採用されるでしょうか。 TDKの車内ノイズキャンセリングシステム。 AVLの水素レーシングエンジン。ストイキ直噴にポート水噴射、ターボ過給で3 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 19:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

アクセスランキング

アクセスランキング
久しぶりにアクセスランキングを見てみると現在所有の車とバイクが全て1位でした。 PV数は僅かですが、ゲイリーフィッシャーとMTBパーツとロードバイクアイテムとオーディオ機器でも1位。
続きを読む
Posted at 2025/05/21 22:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月20日 イイね!

TOTOとオーディオ

TOTOとオーディオ
私はオーディオ機器の音質をチェックする際にTOTOのAfricaの再生を基準のひとつにしています。YamahaのシンセサイザーCS-80でDavid Paichが弾いた低音のブラス風の音が心地良く響いて、Steve PorcaroがGS-1にプログラムしたという高音のカリンバ風の音が転がるように綺 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 18:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月17日 イイね!

南房総5泊6日

南房総5泊6日
月曜日から今朝まで南房総にいました。曇りの日が多く湿度も高めでしたが、ひとりで気ままに過ごしてリラックスできました。 房総半島を南下する途中の上総湊 平砂浦 相浜 白浜 別荘の庭に草が茂っていました 今回はMarantzのPM6001とDV8300を持ち込みました ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 22:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

COLUMBUS ZONAの試運転

COLUMBUS ZONAの試運転
昨日組み立てたZONAを試運転。リアの剛性が高めで、良く進むフレームです。ニバクローム鋼のバネ感はあまり感じませんが、嫌な硬さではありません。ホイールベースが短めなのも効いてか登坂が爽快です。これまで乗ったフレームの中では、剛性感はDE ROSAのCORUMとTITANIOの間くらいで、短めのホイ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 11:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

Lunatic Soul

Lunatic Soul
Posted at 2025/05/07 08:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月06日 イイね!

David Gilmour と Roger Waters

David Gilmour と Roger Waters
高校生の頃はエキセントリックなRoger WatersこそがPink Floydと思っていて、まともなDavid Gilmourをつまらなく感じていましたが、年齢とともに感じ方が変わってきました。 David Gilmourと末娘のRomany Gilmour Roger Watersは ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 12:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

Soen

Soen
Posted at 2025/05/05 14:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月04日 イイね!

Gavin Harrison

Gavin Harrison
Gavin Harrisonのドラムが好きです。
続きを読む
Posted at 2025/05/04 07:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かんちゃん@north さん
こんにちは。この水族館に20年ほど前に行った時は設備が老朽化していて閉鎖寸前のような雰囲気でしたが、現在は綺麗になったようでいいですね。」
何シテル?   10/18 19:42
HA37Sアルト、KTM、De Rosa、Gary Fisher、Trekに乗っています。他に、フレームの状態で休止中の自転車が数台あります。 オートバイはオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過ぎて行く時間(エアフィックスのライサンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 21:13:42
TECH ビートシーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:54:50
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 13:11:35

愛車一覧

スズキ アルト Dusk blue (スズキ アルト)
スズキアリーナ店にて2022年9月10日注文、11月7日生産、11月28日登録、12月2 ...
KTM 250EXC 2006 KTM250EXC (KTM 250EXC)
2006年モデルのKTM250EXCです。シュラウドは2007年モデルに、ホイールは20 ...
KTM RC250 2016 KTM RC250 (KTM RC250)
2016年モデルのRC250。クロモリ鋼パイプで組まれたトレリスフレームに、インナーチュ ...
イタリアその他 デ・ローザ 1993 DE ROSA SLX NEW (イタリアその他 デ・ローザ)
DE ROSA SLX NEWです。COLUMBUSのクロモリ鋼パイプSLX NEWが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation