• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kannonthalのブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

南房総

南房総月曜日から南房総に来ています。まだ日差しが暑いですが、風が気持ち良くて、海辺が心地良い季節になってきました。今のところ水曜日以外は快晴。

月曜日はアルトのオイル交換をしてから家を出て、アクアラインで房総半島に渡って、海沿いの一般道を南下。

買い物に寄ったイオンタウン館山。改装中で2026年度リニューアルオープン予定とのこと。


北条海岸。






平砂浦の道。


相浜から望む平砂浦。


火曜日は野鳥の森や根本へ。

野鳥の森の平砂浦展望台。


メタセコイアとラクショウの森。


根本










水曜日は曇り空。別荘の天井からスピーカーを吊り下げたり、音楽を聴いたり。



木曜日は砂山や布良へ。

砂山(館山砂丘)。










布良。
























崖の上へ。








能忍寺。






高田敏子の詩「布良海岸」の石碑。




パラグライダー場跡。




海上保安庁の送信所。




崖の上からまた浜へ。





























Posted at 2025/10/30 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

自転車散歩(HKEK:砧公園)、花火

自転車散歩(HKEK:砧公園)、花火今日は天気予報が外れて晴れ。空が秋晴れのような雰囲気に見えたので散歩に出ることに。ゲイリーフィッシャーで砧公園に行って歩いてきました。秋らしく湿度の低い晴天を期待しましたが、気温26℃で湿度62%とまだ夏のような感じで、公園ではセミが鳴いていました。土曜日なので人が多めでしたが、それでも気分のよい散歩ができました。平日の昨日の方が空いていたはずですが、昨日は締切があり自宅で仕事をしていました。























ヒマラヤスギの木立。北海道北見市の野付牛公園を連想しました。野付牛公園はヒマラヤスギではなくドイツトウヒが印象的でしたが。








夜は多摩川の花火。自宅のロフトから窓越しに観ました。



Posted at 2025/10/18 14:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

RPWL

RPWL



Posted at 2025/10/11 23:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月06日 イイね!

南房総3泊4日

南房総3泊4日金曜日から今日まで南房総にいました。前回の滞在から3か月ぶりです。10月ですが、まだ湿度が高くて真夏のような天候でした。自転車に乗ったり海辺をドライブしたり別荘で音楽を聴いたり気ままに過ごしてリラックスできました。

自転車散歩はいつものコース。

































ドラマ「ビーチボーイズ」で何度も映っていた切り通しの道ですが、今回もここだけ涼しい状態でした。ベンチュリー状の地形で海からの風の速度が増加します。ベンチュリーによる風速増加と圧力低下が熱伝達率や温度に影響していそうです。











ここはサーフィンが盛んな場所ですが、ゴミが目立ちます。ペットボトルをポイ捨てする人はどういう感覚なのでしょうか。





アルトでの海辺のドライブも快適でした。







今回初めてヤックスで買い物をしてみました。千葉薬品による千葉のドラッグストアですが、食品の品揃えが独特で、県内企業のお菓子などもあり、下手な道の駅より面白い感じがしました。

Posted at 2025/10/06 18:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かんちゃん@north さん
こんにちは。この水族館に20年ほど前に行った時は設備が老朽化していて閉鎖寸前のような雰囲気でしたが、現在は綺麗になったようでいいですね。」
何シテル?   10/18 19:42
HA37Sアルト、KTM、De Rosa、Gary Fisher、Trekに乗っています。他に、フレームの状態で休止中の自転車が数台あります。 オートバイはオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 678910 11
121314151617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

過ぎて行く時間(エアフィックスのライサンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 21:13:42
TECH ビートシーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:54:50
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 13:11:35

愛車一覧

スズキ アルト Dusk blue (スズキ アルト)
スズキアリーナ店にて2022年9月10日注文、11月7日生産、11月28日登録、12月2 ...
KTM 250EXC 2006 KTM250EXC (KTM 250EXC)
2006年モデルのKTM250EXCです。シュラウドは2007年モデルに、ホイールは20 ...
KTM RC250 2016 KTM RC250 (KTM RC250)
2016年モデルのRC250。クロモリ鋼パイプで組まれたトレリスフレームに、インナーチュ ...
イタリアその他 デ・ローザ 1993 DE ROSA SLX NEW (イタリアその他 デ・ローザ)
DE ROSA SLX NEWです。COLUMBUSのクロモリ鋼パイプSLX NEWが使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation