• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masanorizmの愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年6月4日

モーメンタリスイッチに加工してみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後々必要になるんで、下準備としてモーメンタリスイッチに加工してみました。



使用したのは

エーモン No.1622 貼り付けプッシュスイッチ

精密ドライバー

これだけです。


2
赤丸の4ヶ所に爪があるので精密ドライバーで爪を折らないように注意しながらコジコジします。
3
次に矢印の部分に精密ドライバーを差し込むんですが、ここで注意が必要です。



ドライバーを差し込んで手前に引いて爪を外すんですが、爪が外れた瞬間にバネの力で勢いよく飛んでいきますw



僕は無事に発見出来たから良かったんですが、これから作業される方は注意して下さい。
4
黒い部分が吹っ飛んで行った状態ですw
5
中のパーツは3種類。



写真中央の『ワ』の字の針金だけ外します。
6
『ワ』の字の針金以外を元に戻せばモーメンタリスイッチの完成!



コレで『押した時だけON』になります。



以上、簡単だけど甘く見てるとパーツが吹っ飛んで行くDIYでしたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン取り付け

難易度:

c26セレナ ファンモーター交換

難易度:

神頼み的な…

難易度:

ルームランプLED3色30段階調光交換しました💡✨

難易度:

LEDリフレクター スイッチ取り付け

難易度:

エアコンパワーダウンに負けない(^^)/ EDLC移設してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひーかるん
平和大通りのドリミネーションですか?
夕方から大渋滞してるんで来ないほうが良いと思われますよw」
何シテル?   12/25 19:11
わざわざプロフィール見たって事は興味あるんでしょ?w さぁ、恥ずかしがらずにあなたからの友達申請待ってますよw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

端子台作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 10:24:11
ピラーライトでルーフ間接照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 10:22:17
リバース連動ハザードユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 10:11:02

愛車一覧

スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
通勤快速として2018.12.25に我が家にやって来た。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナ ハイウェイスター S-HYBRID アドバンスドセーフティパッケージ D ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3 ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
子供が産まれてツーリングになかなか行けてないため、もっぱら通勤手段w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation