FR!NA!5ナンバー!クーペ!
これを満たす唯一の新車がS15オーテックバージョンでした。
今はほとんどオーテック仕様の原型がなくなりつつあります(笑)
パワー 202.8馬力
トルク 22キロ
車重 1159kg
数字上は大したことの無い車ですが、ドリフトしてみるとめっちゃ楽しい仕様に仕上がっています。
「シルビアのNAではまともなドリフトはできない」という常識が覆ると思います。
<車の仕様>
・外装
インテRリップ・高勢スタウトエアロボンネット・トップシークレットボンピン(ホワイト)・IデザインFRPトランク(鍵穴スムージング)・河合自動車ワンオフフロントフェンダー・ベルテックスLANGリヤスポイラー・トップシークレットサイドステップ・トップシークレットリヤアンダー・MF-Rリヤワイパーキャップ・クラフトスクウェアTC-Fミラー ・さいとはうんどドライカーボンルーフ・yunoRチタンボンネットロッド
・内装
ラフィックスⅡ・ナルディ34パイ谷口モデル・運転席:レカロSP-G ASMリミテッド・ブリッドFGタイプシートレール+ラストラーダサイドステー加工 助手席レカロSR-VF ASMリミテッド+ラ・ストラーダレール・ウィランズクラブ4・岡ちゃんウォーターテンプ・ETC ・トラウムスピンターンノブ・サイトウロールケージダッシュ貫通6点式ロールケージ
・吸排気系
BRESS+Sパワー+ファクトリー23謹製60パイワンオフマフラー(11本目)orファクトリー23謹製60パイトグロマフラー(12本目)orファクトリー23謹製50パイ直管デュアル(13本目)orファクトリー23謹製ゾウさんマフラー(14本目)・フジツボエキマニ・ヤシオ岡ちゃんスーパー触媒・イケヤフォーミュラ4連スロットル改ソレックスカールファンネル仕様・ファンネルメッキ加工・factory23ワンオフエアインテーク
・足回り系
HKSハイパーマックスD’ F:8k(NOVAエンジニアリング180mm)R:5k(HKS200mm)・HKS2WAYピロアッパー・URASパイナップル逆付け・URAS愛と涙のスーパーパッド・URAS愛と涙のスーパー直ドリパッドPRO・イケヤフォーミュラタイロッド・シルクロードピロテンションロッドFactory23改・八潮ファクトリー極・クスコリヤアッパーアーム・クスコリヤトーコントロールロッド・ニスモロングハブボルト・P1レーシング・TE37・ダンロップスポーツZⅡ or・新川流ショートナックル・URASゴムの輪・factory23加工メンバー・クスコストラットタワーバーメッキ加工、R32スカイラインGTS-t純正アルミキャリパー、インフィニティ純正アルミリヤナックル
・駆動系
ニスモGT LSDpro・4.9(セレナ流用)ファイナル・ニスモ6速クロスミッション・スーパーレジェーラクラッチシステム
・エンジン
IN270度東名プロカム、EX270度東名プロカム、東名カムスプロケット×2・ハイコンプ(パルサーVZRピストン)・ナトリウム封入バルブ・オーテック強化バルブスプリング・NGKレーシングプラグ8番・NGKプラグコード・GT-R純正インジェクター・HKS燃圧レギュレーター・GT-R純正バキュームタンク・ドロッピングレジスター・パワーエンタープライズ燃料ポンプ・HKS F-conVpro(スロットル制御)・TOMEIロッカーアームストッパー
・冷却系
ヤシオ銅2層ラジエター・HKSタイプSオイルクーラー・FD3S純正電動ファン ・EWP電動ウォーターポンプ
・油脂類
エンジンオイル→ワコーズRRR 10W-40
ミッションオイル→エストレモGEARⅡ 轟 75W-90
デフオイル→エストレ藍 70W140
パワステフルード→ワコーズ+エストレモX1FS100cc添加
ブレーキフルード→ワコーズ
LLCにアタックレーシングLX300cc添加
・その他
ABS除去・ウォッシャータンク除去・エアバッグ除去、リヤシート除去(2名乗車公認)・アンダーコートちょこちょこ除去・ニスモ強化エンジンミッションマウント・SHORAIリチウムイオンバッテリー(リヤに移設)・ランエボXパワステタンク・ファクトリー23謹製オイルキャッチタンク・ファクトリー23謹製デフオイルキャッチタンク