• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月06日

赤城山、玉村宿へ行ってきました

赤城山、玉村宿へ行ってきました 先週の土曜日31日に
赤城山と道の駅玉村宿へ
行ってきました!。








この書き出し多いです(汗)。いつも大体一週間
遅れです。
当日にブログアップされる方は沢山いらっしゃい
ますが、凄いな~とつくづく思います。

いつもの様に6時過ぎに国立府中ICより中央道
へ。(このフレーズもお約束になってしまいまし
たσ(^_^)

車の量は多いものの快調に圏央道へ、鶴ヶ島
の合流で少し渋滞しましたがあとは渋滞無し。
前橋ICで関越道を降り、赤城道路で赤木山へ。

市街地は若干渋滞しましたが紅葉も終わりに
近づいているせいか、後はスイスイでした。

それにしてもあの道路のウネウネ、やめて欲
しいですよね~。気持ちよく走れません。




下りの北面道路はオールクリアで楽しく走れ
ました!。高度が下がってくると場所によって
はまだ紅葉も残っていて綺麗でした!。

赤城西麓広域農道で関越道へ。

景色が良くてガラガラ。嬬恋パノラマラインに
少し雰囲気が似てるかなぁ。




道の駅あぐりーむ昭和で仕入れ作業を完了
し二つ目の目的地「道の駅玉村宿」へ行こう
とカーナビを設定するも、地図上には表示さ
れているのにすぐそばの玉村スマートICを
使う経路が検索されず。

後で分かったのですが、カーナビのデフォル
トが「スマートICを考慮しない」になったいた
ためでした(笑)。

昭和ICから再び関越道でTamamuraGT2015
が開催されている道の駅玉村宿へ。
お昼前に到着しましたが、盛況!。
色んなオープンカーが沢山並んでいる
こんな景色は滅多にみられませんよね。



みん友さんにご挨拶し、会場をぶらぶら。
やっぱりこの車が気になりました。
映画で見たあの日がやってくるなんて
不思議な感じです。


お昼は、ココの軍配山ラーメン。玉ねぎの
微塵切りみたいなものが入っておりその
食感と辛味がとんこつスープとあっていて
美味しゅうございました。


会場以外の駐車場にも色んな車がいて
楽しかったです。S660の軍団やNDロード
スターなど新しい車もいたり、気になった
のはこの車。(ピッカピッカでした)



こんな感じで楽しく一日を過ごしました。

以上で~す。


ブログ一覧 | ちょっとお出かけ | 日記
Posted at 2015/11/07 00:02:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己流カスタム
アライグマ42さん

仲良し♪ #犬 #ハッピ ...
どんみみさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

プジョーシトロエンクラブ「初夏の古 ...
カスタム308さん

この記事へのコメント

2015年11月7日 4:52
紅葉シーズンはオープンを楽しむ時期でもありますよねぇ
寒さが増してくると、ちょっと気合いも増さないいけないし…
コメントへの返答
2015年11月7日 8:20
おはようございます!。
朝夕は少し寒いですがまだまだ大丈夫です♪

プロフィール

「@Jun-san さん、こんばんは!Jun-sanさんも参加されていたんですね♪昼頃から晴れて暑かったですね〜。」
何シテル?   06/19 19:38
NORItamaです。 最近、運転するのが楽しいです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浅間サンデーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 21:58:37
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 17:04:18
コアプラス ハイレゾ汎用ボールカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 19:50:28

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ぽるくん (ポルシェ 718 スパイダー)
NA6発!、長く乗りたいと思います。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
よろしくお願いします。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
運転するのがなんとなく楽しいです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation