• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EstimaDemioの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2008年3月29日

ホーン交換(アルファホーン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アルファホーンに交換しました。

・バンパーを外す。(フォグランプ配線を外す)
・純正ホーンを外す。
・ダブルホーンのためホーンのプラス配線を二股に分岐
・ホーンのマイナス配線を作製(ボディアースへの配線。2個分)
・アルファホーン取り付け、配線接続
・動作確認
・バンパーを戻す。
2
まずはバンパーの取り外しです。
すべてピンでとまっていますのでマイナスドライバー等で外していきます。

写真の上部赤丸5箇所のうち中央を除く4箇所。(中央1箇所はバンパー脱落防止のため最後に外す。)
バンパー下の赤丸(たぶん)8箇所。
ナンバープレート裏の赤丸1箇所。
これらは大き目のピンです。

左右の青丸4箇所はタイヤハウス内側の小さめのピン。

タイヤハウスのカバーの隙間からフォグランプの配線を外しておく。
3
左右のフェンダーとバンパーの境部分は、バンパーを外側に広げるようにして外す。片側4箇所くらいのフックがかかっているだけ。
4
最後に残しておいたバンパー上部中央の1箇所を外す。
バンパーが脱落し傷がつかないように注意。

純正のホーンが現れるので、配線を外しホーン自体を外す。

アルファホーンはダブルホーンなので、1個は純正位置に、もう1箇所は中央の青丸部分のボルトに共締めする。
5
ホーン用のプラス配線:
純正カプラは普通の平型端子のメスなので、平型端子のオス側を1個準備。
この平型端子オスから配線を二股に分離して、その先にホーンへの接続用に平型端子メスをつける。
6
ホーン用のマイナス配線:
純正ホーンはホーンのシャーシ自体がマイナス端子だが、アルファホーンはマイナス端子がホーン本体からでているのでボディアースまでの配線を作製。
ボディアース箇所はホーンを取り付けるボルトに共締めでOK。
7
ホーンを固定、配線してから 動作確認。
無事に鳴る事を確認してから バンパーを戻す。
ホーンとバンパーが接触すると綺麗にならないので、一番上の写真のようにホーンのステーを曲げて接触しないようにする。
8
ダブルホーン取り付けで気になるのはヒューズの容量。
純正はシングルホーンでヒューズ容量は10A。
配線図集によればホーン用ヒューズはホーン以外にインパネメーターにも電源を供給している。

アルファホーンの消費電流は2個で8A程度と推定。
インパネメーター分と合わせると容量不足=ホーンを鳴らすとヒューズが切れる が考えられるが....。切れたら考えることにする。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

usbポート増設

難易度:

ホーン交換

難易度:

電波式キーレス導入

難易度:

ブレーキランプ・リアワイパー交換

難易度:

電波式キーレス導入

難易度:

イルミの白化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月30日 18:20
初めまして♪
フォレスター乗りの天然委員長と申します。

兄嫁の新車Ginoのホーン交換の際に、こちらを参考にさせていただきました!

分かりやすくて助かりました~♪


一応オイラのフォレスターの整備手帳に画像と共に追加したので、良かったら見て下さいm(_ _)m


バンパー側フェンダー部の爪の引っ掛け部分は思ったよりも華奢で、外す時に1ヶ所パキッとやってしまい冷汗モンでした。

ジーノイジりする時にまたお邪魔すると思いますので、宜しくお願いします!w

(*^-^)b
コメントへの返答
2009年4月30日 21:31
はじめまして。
お役に立てたようでよかったです。
私も他の方のを参考にさせてもらってますので、どうぞどうぞ。
整備手帳みましたよ。きれいな車体ですね。うらやましいです。

プロフィール

「[整備] #ZR-V テールゲートダンパーから異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/211001/car/3334605/7668704/note.aspx
何シテル?   02/08 22:58
2023年9月ZR-Vが納車されました。(納車待ち1年) デミオは北陸単身赴任時代に購入して、もうすぐ7年。 ジュークは長女の車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS アルミ製フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 10:37:39

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z/FF ボディカラー プレミアムクリスタルガーネットメタリック 内装 マル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先のほとんど信号の無い15kmの通勤と実家までの高速移動を考えて、マーチe-po ...
日産 ジューク 日産 ジューク
娘の車
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
セカンドカーとして買った車ですが、2014年からは単身赴任先での通勤車に、2017年4月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation