• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤgの"オヤg初号機spec2016" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

かがやき塗装パート3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
車検等々で約2週間くらい時間が開いたんで
塗装も硬化してるはずってことで作業再開!

どうやってラインを引くかで、かなり悩んだけど.......

結局は社長のマスキングワークでフリーハンド引き(笑)
「多少は左右差が出るよ」と言いつつもほとんどわからないレベル

2
ここで最大の悩ましい箇所!

サイドのライン

2色塗り分けしないといけないし(汗)
3
まあ詳しくは??だったけど社長にすべて委ねて塗装開始!

とりあえず青のラインを引き

塗った上から塗装に触らないようにマスキングを追加して!
4
最後のライン塗装!

これみんなゴールド(金色)だと思ってる人が多いみたいだけど

調べるとカッパー(銅色)
ちょうど実物を見た人がいて、話を聞くとまさしく「銅色」だったとのこと
銅色の車なんて無いから色作るの大変だぞ!と社長に文句言われ....

社長調合のカッパー色吹き付け........????


なんか想像してた色と合わない(滝汗)
でもブースに入って色塗り始めたら一気に最後まで行っちゃうし(劇滝汗)
5
ここの色合いは絶対に譲れないとこだったんで
急遽社長に再調色を頼んで再度塗り直し!

ここまで何回塗ってるんだろう??
社長も嫌がったのが判るような気がする((^^;
6
判るかな??

左右の微妙な.......いやはっきり違うよね

銅色と金色の違い(笑)



二人で納得して!
2色のラインの上からクリヤー塗装して完成♪
7
恐る恐るマスキングを外していくと!!

社長と二人で声には出さなかったけど「カッコいいんじゃない」って感じ(笑)

マスキングを外しながら感無量でした♪
8
ラインも社長のフリーハンドだったけどばっちり♪

でも.......オヤgが担当した箇所はマスキングが甘くて、塗装が少しはみ出してるし......

まあ細かいところ見るときりが無いしね
スペシャルプライスで塗っていただいたんでOK!!




スペシャルサンクス!社長&総監督♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

オイル交換しました

難易度:

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

車検

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

灯火類LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「超~久々(;^_^A http://cvw.jp/b/2110220/41315846/
何シテル?   04/06 16:58
オヤgです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PUMA レプリキャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 21:18:04
Attack東北 2016-Day1 -走行編- 28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 21:43:43
欲張りすぎたけど! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 20:49:28

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV オヤg初号機spec2017 (三菱 ランサーエボリューションV)
2017年仕様
三菱 ランサーエボリューションV オヤg初号機spec2016 (三菱 ランサーエボリューションV)
ⅥからⅤに退化したけど、一から車体を作り上げた完全オリジナル車両
三菱 ランサーエボリューションVI オヤg零号機 (三菱 ランサーエボリューションVI)
サーキット走行前提に中古で購入 事あるごとに進化させていき(エンジンブロー1回、フロント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation