• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mata-Kittyのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

テレレレッレッテッテーι(`ロ´)ノ

エア抜きタンクのバージョン?アップ ただ上に上げました(笑) 続きありますf(^_^; コレ、案外イイ感じでは? バッテリーのステーを取っ払い、バッテリー様 移動(ノ-_-)ノ リアバンパーとタイヤハウスの間にぴったりんこι(`ロ´)ノ ステー二つで約1キロの軽量化 重心も ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 17:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

エァアッΣ(>o<")

 エァアッΣ(&gt;o&lt;&quot;)
泡プクプクの原因.。o○.。o○ エアを噛んでいたようです。 ほんの2リットルほど(・ε・` ) エア抜きタンクが在るから大丈夫かな?と、そのまましたのがいけなかったようです。 そこで、走行会の帰りに秘密工場で、真空引きなるものを実施 これが・・・AZ1 大変でした(>o あと、ペット ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 18:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

エア抜きタンク

とりあえず報告( ロ_ロ)ゞ 今日、走行会で走ってきました。 水温的には、あまり変わり無し?(´□`;)かな、 まず、取り付けが正しいか疑問? ひとーつ AZ1は、もともとリザーブタンクが、エア抜きタンクっぽい? ふたーつ なんで、ラジエターキャップが、二つ状態 みっつ 追加のリザーブペットボ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 19:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

ヤツヲツケロ (`Д´≡`Д´))))

ヤツヲツケロ (`Д&#180;≡`Д&#180;))))
常にオーバーヒート寸前のAZ1 かなり前に買って使わず埋もれていたエア抜きタンク ・・・付けて見ました・・・・やっつけ仕事感がΣ(´□`; AZ1のリザーブタンクは、ちょっと違う? なんで付け方、アレンジ? 大丈夫かな~コレ(◎-◎; 一応、ホースから泡がプクプク出るわ出るわ出すぎじゃね( ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 19:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

ヤったね

昨日の大会で、AZ1初入賞(*ノ▽ノ) 内容的には 慣熟走行は、ミスコースΣ(´□`;) 一本目、無事完走 二本目、いきなりサイドターンミス、ヤったね しかし、おもいっきりヤったんで気分スッキリ(o≧▽゜)o マシン的には優勝できる車なんで、再度練習アルのみ!
続きを読む
Posted at 2014/02/24 05:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

ナンカ・・・・・ん?

結論( ☆∀☆) ATR-kスポーツの方がグリップするからイイです!! 今日、走行会で走ってきました。 とりあえずフロントns-2r・リアATR-kで、GO ブレ~キッ、、、、、止まんな~い 次は前後入れ替えで、GO 踏ん張らな~い でもタイム的には、クラスと同じくらいなんで、有り? ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 19:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

ナンカイイかも?

Ns-2r サイズは165/55r14 とりあえずフロントに履いて町乗りしました。 乗ってすぐに、転がるな~って印象です。空気圧3キロですが(笑) 溝は、結構有りますね。 比較は、同じサイズのATR-k チビったATR-kと比べるのもアレですが(^^; ナンカ幅が、広い気がする(^^; ...
続きを読む
Posted at 2014/02/20 18:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月19日 イイね!

ナンカいい感じ

久しぶりにタイヤを新調しました! いつもは、ATR-k スポーツ 今回は、ns-2rを買って見ました。 サイズは165/55r14 どうだろう?まず走ってから、改めてパーツレビューします。
続きを読む
Posted at 2014/02/19 20:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

再度確認中

今日も走行会(^^) 最初はドライで後ウェット、両方楽しめました。 最近絶好調な方からアドバイスで、苦手なターンの仕方を習いました! お~なるほど!なんか出来る気がヽ( ̄▽ ̄)ノ また、カートランドでガンガン練習しよう( ☆∀☆)
続きを読む
Posted at 2014/02/09 20:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

マジか~な(゜〇゜;)?????

今日は、名護サーキットで走行会 路面はウェット、いっぱい出来るだけアクセル踏んで、ドキドキしながら、アンダー&オーバーを堪能してきました( ´∀`) 雨降っても、思いっきり踏んだら楽しかった(*´ー`*) そしてドリ車も、一緒にジムカーナ。 真面目にジムカーナ、やはりマシンコントロールが上手いの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 16:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドウナッテンダー http://cvw.jp/b/2110708/38599323/
何シテル?   09/25 17:18
とにかく走るの大好きで、、、、、、沖縄から出て来ました(`◇´)ゞ あとの余生、走れるだけ走りまくりたいと思います!! ジムカーナもグリップもドリフト全部や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イベント参加情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 08:59:00
AZ-1 電動ファン手動制御スイッチ製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 19:30:51
ジムニーのハーネスにカプチーノEcu配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 19:30:10

愛車一覧

マツダ AZ-1 シロ (マツダ AZ-1)
偶然見つけたM2 別に見た目だけで選んだ訳ではないヨ(;゜∀゜) 別にM2だからとか、 ...
マツダ AZ-1 クロ (マツダ AZ-1)
不憫な子です(T0T) 色々悩みましたが乗る方向で、極めました。 とりあえずLSD付けた ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
今まででで一番コキ使った車。今も次のご主人様にコキ使われ中(・・;) せっかく走れる様に ...
日産 シルビア シルビア先生 (日産 シルビア)
半年ぐらいしか乗らなかったが、初めてグリップでの走りを覚えた車(笑) それまでは、なんち ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation