• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mata-Kittyのブログ一覧

2018年08月03日 イイね!

🐝🐝

🐝🐝最近、暑い。日射し痛い(>_<)
年中、私は日射し痛いけどね(*_*)
それでも、出来る限り走るよ!

久しぶりにATR- Kエコノミスト導入。何と言っても暑い日でも丈夫!安い!
コンパウンド変わった?備北の雨の、多い日でも大丈夫でした( 。゚Д゚。)雨OKならリピですね。

そして遂にブーコン導入。BLITZです。安いヤツです。
はじめてのブーストアップ。今まで買った車に付いていてもOFF。使い方が分から無かったので(^_^;)
とりあえず説明書みながら、、、デューティ~♪デューティ~?なんやかんやで1k。
何となく速くなったかな?10馬力は上がってるはず。よね。

そしてクーリングシステム導入!
噴霧器でオイルフィルターに水を掛けるだけ(笑)案外、いい感じです。

そしてミッション。壊れかけのまま(笑)
前のミッションと同じくギア抜けしそうなフィーリングも(泣)
とりあえず前のミッションと同じく2000キロでオイル交換。
違うのが添加剤導入。
HPI COAを入れてますが、コレ毎回お代わり必須です。オイル抜くと効果も、ほぼ無い感じ。
ソコで、持ちが良さげなレビテックを導入。
2回は大丈夫っぽい。心配で少しCOA添加(^_^;)
そろそろ3回目。イケるかな?
インプレッションは、
COAがヌルヌルな感じで、レビテックはツルツルな感じです(笑)
普通な交換サイクルならCOAが安上がりかも。ベアリングとかにも使えるし。あっちこっちヌルヌルさせてます( ̄ー+ ̄)



Posted at 2018/08/03 20:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドウナッテンダー http://cvw.jp/b/2110708/38599323/
何シテル?   09/25 17:18
とにかく走るの大好きで、、、、、、沖縄から出て来ました(`◇´)ゞ あとの余生、走れるだけ走りまくりたいと思います!! ジムカーナもグリップもドリフト全部や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベント参加情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/19 08:59:00
AZ-1 電動ファン手動制御スイッチ製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 19:30:51
ジムニーのハーネスにカプチーノEcu配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 19:30:10

愛車一覧

マツダ AZ-1 シロ (マツダ AZ-1)
偶然見つけたM2 別に見た目だけで選んだ訳ではないヨ(;゜∀゜) 別にM2だからとか、 ...
マツダ AZ-1 クロ (マツダ AZ-1)
不憫な子です(T0T) 色々悩みましたが乗る方向で、極めました。 とりあえずLSD付けた ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
今まででで一番コキ使った車。今も次のご主人様にコキ使われ中(・・;) せっかく走れる様に ...
日産 シルビア シルビア先生 (日産 シルビア)
半年ぐらいしか乗らなかったが、初めてグリップでの走りを覚えた車(笑) それまでは、なんち ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation