• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOS-KENの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2020年5月16日

ヘッドライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
WRXもシグナスもLEDでMT-09だけハロゲンだったのでついにLEDを取付しました。
今回はチャイナLEDでAmazonでそれなりに評価が良いAutofeel H4 6500K を取付しました。
2
まずスクリーンを取り外して4本の6角ボルトを外します。
3
次にトップブリッジに付いている6ボルトを外します。
4
次にヘッドライト横左右の6角ボルトを外します。残りはヘッドライト下部がステーに引っ掛かってるだけなので手前に持ち上げるとヘッドライトが外れます
5
あとは防水カバーを外して針金を外すとバルブが取れるのでLEDバルブと交換するだけです。
6
復元前に点灯テストをします。問題なく点きました。
7
で、ここからが大変です。ネイキッドはヘッドライト裏が狭くて狭くて、特にMT-09は狭く感じました。ハンドルを左右に切って干渉しない位置を探して、結局コントローラーはヘッドライト下に結束バンドで固定、カプラーはライト裏左側に結束バンドで固定しました。
8
無事取付完了。バルブ交換自体は10分で終わりましたがコントローラーと配線取り回しで復元とバラシの繰り返しで1時間掛かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 投入

難易度:

チェーン点検

難易度:

リアキャリアベース取付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1,000km点検とオイル交換

難易度:

MT09自賠責ステッカープレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近浮気してたからかなぁ、萎えるわ~。
まだ6年で3万キロしか走ってないんだけどなぁ、修理いくらかなぁ、、。」
何シテル?   09/30 20:38
fs_impです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK CRAG LCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 13:13:34
KMC XD811 RockstarⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 19:19:55
STI ドリルドディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 10:37:47

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2型の下取りが思いの外高かったので勢いで3型へ乗り換え。 カラーも今年の新色で戦闘機感が ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2017年10/28納車  最後のEJ20エンジン搭載車になる事と車検も重なり乗り換えま ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
コロナ対策で通勤用に購入しました。 カッコいい♪
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
やっぱりフルカウルが欲しくなり、7年前の旧型で事故乗り換えのリベンジと思って購入しちゃい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation