• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月28日

車を買い替えない理由(通勤用)

車を買い替えない理由(通勤用) 皆さんも同じ理由かと思いますが、

改めて文字にしてみた。



①いまいち欲しい車がない。

 ロードスターを持ってるからだと思うが

 ロードスターを超えて欲しい車が無い。
 
 1台だけ欲しい車があるが、

 通勤用として、アクアを超える燃費が
 出ない。

 車は好きだけど

 トータルでこれだ!という車がない。

 


②今の車が気に入ってる。(アクア)

 本気で好きにならないと買わない。

 昔は新型が出たとかで買い替えたが。




③壊れない。

 娘のルーミーもそうだけど、

 14万キロで全く故障がない。

 昔より品質が向上している気がする?

 アクアのハイブリッドバッテリーは

 故障というより予期出来る消耗品。

 古い車も好きですが、

 仕事の通勤用はやや不安。

 修理して乗る人が多いのでは?












画像は欲しかった車ですが

何となく、気持ちが冷めました(笑)
 
 
ブログ一覧
Posted at 2024/08/28 06:05:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って12年!
岸辺 露伴さん

ロードスター エンジンスターター取 ...
☆AQUAさん

ロードスター エンジンスターター取付
☆AQUAさん

突然 不動車・・・
K1RZさん

通勤用セカンドカー
おぬまさん

タイヤハウスの隙間
three2さん

この記事へのコメント

2024年8月28日 6:29
おはようございます😊
車の買い換え…
色々と理由がありますよね!
ロードスターがあればそれで良い😁
と言いたい所ですが、私の場合、一番の理由は価格ですかねー(懐が寂しい、甲斐性無しとも言いますが…)

私の場合、通勤街乗り(メイン)でロードスター、それも30年落ちのNA、そしてセカンドカーは無し…
とてもリスキーなカーライフを楽しんでます😅
通勤車にNDの中古で良いから欲しい…
軽トラも買えないのに買える訳ないか💦
コメントへの返答
2024年8月28日 6:46
もちろん価格もありますね!😊
例えば500万の車を通勤で乗り潰すのは
どうかと思いますし。
50万の中古車はありますが、
毎日の通勤がそれはちょっとねー。

NDの通勤車ですかー💕😊
燃費もいいですから、有りですけど
オープンカー2台は奥さんに怒られそう(笑)
そんなにいらないでしょ〜と(笑)

価格と燃費を踏まえて、惚れた通勤車が無い。
そんな結論です😊
2024年8月28日 7:32
おはようございます!

魅力的な車に出会うってなかなかないですよね!
乗ってみたいなと思うことはあっても、価格だったり、維持費だったりといろいろありますし。
我が家は自分が仕事で毎日ハイエースで、妻が毎日ロードスター通勤なので、自分がロードスター乗るのは休みの日だけなので、常に新鮮な気持ちでロードスターを運転してる感じです!
ロードスターに乗ることが出来て良かったな〜♪
と運転するたび思える環境なので、なおさら他の車に乗り換えたい気持ちになりません^_^
コメントへの返答
2024年8月28日 7:47
乗ってみたい車と実際買って維持する車は
違いますね〜😅
奥様がロードスターなのですね💕
休みの日に乗るのは
リフレッシュになりますね!

やはり今満足している車を超えて
欲しい車には中々出会えないのかも
しれませんね😅
2024年8月28日 13:42
次は電動化後ですかね
コメントへの返答
2024年8月28日 13:47
日本の電動化は
あまり進んでない気がしますが
今後はどうなんでしょうか。
ハイブリッドは進んでますけどね😅
かっこいい大衆車が出ないと
乗り換える人が増えないと思います〜
2024年8月28日 15:27
ロードスターはNAもNBも乗ったからもういいかなと思ってます。
北海道ですと冬季も乗れないし、駐車スペースの問題もありますからね。
現在は前期AQUAですが、普段1~2人乗る程度なので十分です。
FFですが冬も良く走るし、イチバンは燃費がいいってところかな。
駆動用電池が逝ったら直して乗る予定です。
私的には小型車(ゴルフのカブリオレみたいな)のハイブリットのオープン(カブリオレ)が理想ですが、何処か出しませんかねぇ。
コメントへの返答
2024年8月28日 17:37
北海道の夏も暑いようですが
冬だと中々厳しそうですね😅
燃費のいいアクアを乗ってしまうと
引き続き燃費は維持したいですよね!
いい所を集めた理想的な車が
出ないと買い替えは
しないですね〜😅👍

プロフィール

「ハッピーセット問題😃もう止めればいいのに今日は第2弾。購入制限を減らすらしいがそれでは無理。何店舗も回るし。ネットを活用して、ホームページから抽選で引換券を発行するシステムにするのはどう?マイナンバーカードを使い子供の確認が出来たら高確率で当たるとか。もう「終戦」にして!」
何シテル?   08/15 06:41
岸辺 露伴です。よろしくお願いします。 いい年齢なのですが 唯一好きな漫画、ジョジョが好きで その中のキャラクターの名前を名乗ってます。 基本的にDIY修理メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのモデルライフを考える 2025年7月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:14:59
CUSCO オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 03:37:37
ロードスター予防メンテリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:29:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人二年目で初めて買った車は 中古のVスペのグリーンでした。 楽しい車でしたね(*^_ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
10年19万キロ乗った初代のタントカスタムが 廃車になりました。またタントカスタムを購入 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車いじりは落ち着いたはずなのに(*^_^*) 写真はロータスヨーロッパです。 アクアはそ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって1年でお金を貯めて 一括で買いました! 中古で140万くらいだったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation