• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岸辺 露伴のブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

オリジナルパーツが倉庫で発見!?

オリジナルパーツが倉庫で発見!?いまだにパーツを作ってくれる

老舗メーカー様はありがたいものです。




KGワークスさんの

ホームページを覗いてみたら。。。



https://www.kgworks.co.jp/category/automotive-list.php?c=107




移転で行方不明になっていた
オリジナルパーツが倉庫で
発見されました!
再販予定の無い在庫限りの商品です。



との事です。





おぉ〜他にも色々あるようです。

良い子の皆さんは

転売目的はやめてくださいね😊

欲しい人が

定価、適価で手に入れるべきですよね🙇



僕はもういいです(笑)
Posted at 2025/06/11 06:11:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

車検を迎えず返却した父の車

車検を迎えず返却した父の車先日、実家に帰ると

父親が乗っていた

三菱のEKスポーツがなくなっていた。





※置いてあった頃の画像。





話を聞いてみると

親戚に返しちゃったという。

元々、乗らなくなった親戚から

貰ったものだが。

車検が近くなってきたので

返してしまったと。

父親らしい(笑)




兄貴のマジェスタが置いてあるが

父親はもう乗らないだろう。




腰は曲がり

キャリーでなんとか歩けているが。


いつかは誰もが迎える問題。


回りが免許証を返納させるよりも

自分で判断するのが

一番ベストだとは思うが。










Posted at 2025/06/03 07:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

みんカラを続けてる理由

みんカラを続けてる理由お疲れ様です♪

もう随分と長くみんカラを続けてますが

ロードスターを維持出来ているのは

みんカラを主体とした

ネット情報のおかげだと思ってます。




今までも同じような事を

書いてますが、

30年前、シロウトが出来るのは

ほんとに簡単な整備だけ。

車屋さんにお願いすればいいのですが

やはり維持費がかかるし、

2台持ちの趣味車としては、

嫁や家族の理解は

得られないかと。

(独身貴族の方とは

また感覚が違うと思いますが。)


諸先輩達の知恵や整備手帳に

感謝なんです。

そして、続けられる趣味が

大きく変化しました。

車いじりの趣味の奥行きがとても深くなった。

この奥行きが楽しいのです。



シロウトの自分が

参考になるような

整備手帳は書けませんが

ただ、情報やヒントを残してくれた

諸先輩達への感謝が

ここを続けてる理由です。



Posted at 2025/05/26 08:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

「シロッコファン」という名前らしい

「シロッコファン」という名前らしい今年も普通に暑いんだろうと想定し

エアコンのフィルター清掃。





使用後に自動清掃されているが

それでもマメにフィルター清掃。





吹き出し口からファンが見えるのだが、

近づいてよく見たら

めちゃくちゃ汚れてた。


というか

やった事なかった😅


ピンぼけ画像でちょうどいい。






こんなんなってたか?

掃除機で吸っても取りにくい。




使用済みの歯ブラシが丁度いい。

綿棒だとちょっと届きにくかった。


汚れていると

カビなどの菌が部屋に広がるのと

冷房の効率が悪くなるみたいですね。





清掃後




やってる方はスルーで!

まだの方は暑くなる前に

点検をお願いします😊👍
Posted at 2025/05/23 07:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

近所の関東マツダに行ってきた!

近所の関東マツダに行ってきた!お疲れ様です〜

ブレーキ関連の部品が必要になり

いつもネットで買うんですけど、

近所のマツダのディーラーに行ってみた。


ブレーキホースの銅ワッシャー。

安いパーツなので

ほんと低姿勢で(笑)


営業の方もエンジニアの方も

快く対応して頂きました。





パーツリストのコピーで

丁寧に説明頂き

ボルトもついでに交換した方がいいとの

アドバイスも素直に受け入れました(笑)

ワッシャーだけでは

安すぎるのでw



以前、茨城のマツダのディーラーは

面倒くさいオーラ満載だったので

今まで基本的に遠慮してました。



まぁ〜何かあった時の為にも

車体データ登録だけでも

して貰ってもいいのかなーと思った。



エンジニアの方も

ロードスターが好きなのが伝わってきて

NAをいじってる人は

「最近は結構多いですよー」と。


当たり外れはあると思いますが

ディーラーも悪くないなと

改めて思いました。😊🙇



(何かでディーラーと
繋がる可能性はありますからね)
Posted at 2025/05/05 06:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車のシートカバーですが、分厚ければ良い訳でもないんだろうなと。雨に濡れた後の通気性も必要なんですよね!だからペラペラ?ボツにした写真をアップ😅」
何シテル?   08/25 07:20
岸辺 露伴です。よろしくお願いします。 いい年齢なのですが 唯一好きな漫画、ジョジョが好きで その中のキャラクターの名前を名乗ってます。 基本的にDIY修理メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのモデルライフを考える 2025年7月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:14:59
CUSCO オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 03:37:37
ロードスター予防メンテリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 16:29:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人二年目で初めて買った車は 中古のVスペのグリーンでした。 楽しい車でしたね(*^_ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
10年19万キロ乗った初代のタントカスタムが 廃車になりました。またタントカスタムを購入 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
車いじりは落ち着いたはずなのに(*^_^*) 写真はロータスヨーロッパです。 アクアはそ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になって1年でお金を貯めて 一括で買いました! 中古で140万くらいだったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation