• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちおさんの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2021年4月20日

Wi-Fiルーターの電源にスイッチを付けよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
説明すると長くなるので割愛するけど、DCT-WR100Dの電源を手動でON OFFできた方が都合がいいので、スイッチを取付するよ。

スイッチはGRACE TRIMのトヨタ車用Dタイプ?を使用。
最近のトヨタ車に使われている正方形のヤツだね。
2
スイッチはセンターパネルのシートヒータースイッチと入れ替え。
フルバケにしちゃったから、もうシートヒーター無いんだよね…😅
3
GRACE TRIMのスイッチは、サイズはピッタリだしクオリティも純正と遜色無し。
写真の向かって左側の縦型コネクターがGRACE TRIMのスイッチ。
4
スイッチの取付ついでに電源ハーネスをプラグ型から普通の配線に交換。
5
配線は下記の流れで接続。

ACC+
オプションコネクター→マルチバッテリー→スイッチ→DCT-WR100D

GND -
オプションコネクター→マルチバッテリー→スイッチとDCT-W100D

スイッチ用イルミ電源
オプションコネクター→スイッチ
6
完成ー!
見た目が純正風でとっても良い😊

電源ONでパイロットランプが黄色に点灯して、イルミONで月と星が白く光るよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作CANロガー #4 データ確認

難易度: ★★

新型レーダー MSSSとの遭遇

難易度:

CANCHECKEDが進化したぞ!

難易度: ★★★

JBLアンプの配線にある回転信号をチェック

難易度:

運転席の後付け機器向けの電源取り回し

難易度:

オートライト、嫌いなんですよねー。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コルエボ さん
あら😅」
何シテル?   06/02 16:37
はちおさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年式だぜ😎
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
AWDターボ だぜ😎
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
二代目ラパンはカワイイ丸目だよ😁
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
お世話になりました😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation