• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんころすけの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年7月31日

エアコン操作パネル下部にラッピング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアコン操作パネルの下部がなんかプラスチッキーで安っぽいので、ここに3Mのカーラッピングフィルムを貼りました。
外装に貼った品番と同じくブラックヘアラインです。
めちゃくちゃ高級感出ました✨
写真で見るより実物は高級オーディオアンプみたいな感じと言えば伝わるかなぁ?笑
2
before
3
全体を手でグイッと手前上方向に引き上げると外れます。
カプラーを4ヶ所外します。
暑いから後は部屋で作業しました。
4
エアコン操作部からトルクスネジを外して分割させます。
スイッチも引き抜きます。
ハザードスイッチだけ硬くて外れないと悪戦苦闘してたらハザードスイッチだけ表方向に外す仕様でした💦
5
左下のカーブのアールのきつい部分が上手く巻き込めるか先にここだけ端切れで練習しました。
上手く巻けました👌
6
フィルム施工完了
後は戻すだけ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

hdmi差し込み口移設

難易度:

PDA工房 パーフェクトシールドを貼ってみた!

難易度:

コンソールボックスDIY

難易度: ★★★

インテリアピアノブラック化計画

難易度:

セレナ インパネからの異音対策

難易度:

インパネ後期化②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月31日 14:07
とても良い感じです!
日産のデザインはどうも中途半端な印象が😅
凝ってるのか担当ごとに違うのか笑い
コメントへの返答
2023年7月31日 14:15
ありがとうございます😊
市販品の上から貼るパネルも販売されてますが、厚みが増すし他車との差別化するためにもフィルムを貼る選択をしました。

最初から全部完璧なデザインにしてたらカスタムする楽しみを奪ってしまうから気を利かせてるのだと勝手に思ってます😅
2023年8月3日 6:57
この高級感と完成度、凄すぎます!!😄
インパネの木目調パネル部分にこのラッピング施してもカッコ良さそうですね〜!
コメントへの返答
2023年8月3日 8:02
ありがとうございます😊

ここはエアコン操作部がピアノブラックに似た感じなので違う方がいいかも?って思いました。

木目部分も貼ればいいかもしれませんね!でも木目も結構気に入ってます☺️

プロフィール

「凄い加速と静寂性抜群 http://cvw.jp/b/211157/47068381/
何シテル?   07/05 03:57
C27セレナe-POWERハイウェイスターVから2023年6月に乗り換え。 C28セレナe-POWERハイウェイスターVです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユアーズ C28 セレナ 専用 フォグランプキット(2色切替) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 16:59:07
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 15:17:04
社外品 日産新エンブレム ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 15:14:04

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2023年6月納車されました。 先代C27セレナe-POWERハイウェイスターVは3年9 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
グリルをブラック仕様にDIY マークⅡツインターボ〜 FPY31シーマ〜 ハイエースバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation