• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stannpomのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

大きいセロー 手放してよかったのだろうか?

大きいセロー 手放してよかったのだろうか?評価検討中

23/5/1追記

後継のテネレ700に比べて明確にコンパクトなのは美点。思っているほどのパワー差もないが、KLEに比べるとテネレはインジェクションならではの高めギアでの低速の粘りはさすが新型と言えるでしょう。
とはいえやはり今後の部品供給状況や癖のあるタイヤサイズを考えると、まあ売却もやむなしかなあと思います。バイク自体の性能は当然新型のバイクの方がよいに決まっているのですが、求めている性能は満たしているのに部品が手に入らないという理由付けで手放してしまったのは、なんとも後味が悪いです。メーカーさんはBMWのように長期にわたって部品供給できる体制か、絶版部品はサードパーティーに自由に作らせてもいいルールとか、もう少しユーザー目線で対策をしていただきたいです。
Posted at 2022/10/30 21:30:56 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

stannpomです。よろしくお願いします。 バイクが好きな中年です。この前まで16歳だったのですが、さっき今年が前厄だと知りました。 カワサキ党ではないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
超万能機KLE500の後継機ついに登場。 KLEを手に入れたことにより開花したツアラー( ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
カワサキ ZZR1100に乗っています。 CもDも有るのです。 以前は1400にも乗って ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
2021年8月 ようやく導入 何せ持ってきたばっかりでまだ何もわかりません おいおい追 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
荒天時の通勤快速&たまにドライブ 購入当初は友人に誘われて少し荒れ地を走ったりしましたが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation