• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2023年8月12日

206CC S16の破損したシフトノブを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
破損・脱落したシフトノブ…(T_T)
早速取り外し作業に取り掛かります…。
2
シフトブーツを取り外すため、シフトゲートのフレームのクリップを外します。
クリップの向きにより作業手順が決まっています。
奥の灰皿側を上に引き上げた後、手前側を奥にスライドさせてクリップを外すのが正しい手順です。
3
シフトブーツをシフトノブの上にめくり上げた後、シフトノブを思い切り上に引っ張って、シャフトから抜きます。
新しい状態なら強い力が必要なのですが、19年目のクルマのためなのか、あっさりと抜けました…(^^;)
4
シフトノブとシフトブーツはタイラップで結束されただけですので、ニッパーでタイラップを切断します…。
5
シフトノブとシフトブーツの分解完了…♪
6
純正のシフトブーツはレザー製なので、この機会にレザーの保護クリームを塗ります…♪
7
交換するシフトノブをシフトブーツにあて、タイラップにて固定して余分な部分をニッパーで切断します。
8
新たなシフトノブとシフトブーツが一体になりました…(^^)
シフトブーツのレザーも若返った感じがしますね…♪
9
シフトシャフトにあるアダプターを復元して…、
10
シフトノブを上から押し込みます。
スムーズに定位置に収まりました…♪
11
シフトゲートのフレームを元通りにはめ込んで作業終了…♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度:

未塗装樹脂の黒化作業

難易度:

フロントガラス油膜取り ガラコ

難易度:

油脂類交換と予防整備

難易度: ★★★

運転席側ドアミラーカバーの塗装

難易度:

ワイパーブレード BOSH AJ53 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の🌻ひまわりツーリング🌻に備えて、208の化粧なおしでも…🤭」
何シテル?   08/02 22:16
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation